| 
      
        
          
            
              Delphi Programming / Object Pascal 
                      
                [掲載 2015年09月03日] [更新 2021年07月18日] Delphi 一般・その他 | 
             
          
         
        
        
          
            
              | Windows 8 / 8.1 / 10 における日本語 IME | 
             
            
              |  動作確認等  | 
               - | 
             
          
         
        
         
         
        
         
         
         
         
         
        
          
            
              | 01_Windows 8 / 8.1 / 10 における日本語 IME | 
             
          
         
         
         
        
          
            
               Windows 8 では,日本語 IME の設定は,システム全体で共有する形式となりました. 
                  Text Services Framework (TSF) を使用すれば,アプリケーションごとの設定が可能なようですが,現在のところ,Delphi XE8 までには,この TSF 関係のインターフェイスは実装されていません.  
                 Windows 7 以前のように,アプリケーションごとに日本語 IME の設定を行うには,下図のような[言語] の設定ダイアログで設定を変更します.これは,ログインユーザごとの設定となります. 
                  このダイアログは,以下のコマンド ([ファイル名を指定して実行] のダイアログ) で表示することができます.このダイアログは,Windows 7 以前にはありません.   | 
             
          
         
         
        
          
            
              | %SystemRoot%\System32\control.exe /name Microsoft.Language | 
             
          
         
         
        
         
        
          
            
               Windows 10 の新しいバージョンにはこの設定はありません.  | 
             
          
         
         
         
        
          
            
                | 
              図1 
                [言語] ダイアログ | 
             
          
         
         
        
          
            
               上のダイアログで [詳細] をクリックすると,下図の画面になります.  
                  このダイアログの [入力方式の切り替え] の,  
                
                  - アプリケーションごとに異なる入力方式を設定する
 
                  - 使用可能な場合にデスクトップ言語バーを使用する
 
                 
                にチェックを入れます.チェックを入れたら [保存] をクリックしてダイアログを閉じます. 
             |  
          
         
         
         
        
          
            
                | 
              図2 
                入力方式の切り替え | 
             
          
         
         
        
         
         
         
        
          
            
              | 02_アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する - Windows 10 | 
             
          
         
         
         
        
          
            
               Windows 10 April 2018 Update 以降では,アプリによって異なる日本語 IME の設定を使用するには,次のコマンドを実行して [設定] [デバイス] [入力] のダイアログを表示します.このダイアログで設定てきます.下図はそのダイアログの一部分です.  | 
             
          
         
         
        
         
        
          
            
                | 
              図3 
                [設定] [デバイス] [入力] のダイアログ
                 | 
             
            
                | 
              図4 
                [キーボードの詳細設定] のダイアログ
                
                  - [アプリウィンドウごとに異なる入力方式を設定する] をチェック
 
                  
                  | 
             
          
         
         
        
         
         
         
        
          
            
              | 03_Microsoft IME の入力文字セットを Shift_JIS に - Windows 10 | 
             
          
         
         
         
        
          
            
               日本語 IME として Microsoft IME を使用した時の,入力の文字セットを Shift_JIS だけに設定する手順です.本項の内容は,Windows 10 ビルド 19042 Pro 64 bit における操作結果です.  
                当サイトの HTML コードは Shift_JIS になっています.サイトの記事を書くときに Unicode な文字を入力してしまうと,ウェブブラウザで表示すると文字化けが発生します.そのため,サイトの記事を書くときは,使用する文字セットを Shift_JIS だけに限定するようにしています.  
                タスクバー右端にある通知領域の Micdosoft IME の状態が [A] (全角英数) または [あ] の時に,マウスの右ボタンクリックで現れるメニューから [プロパティ} を選択します.  | 
             
          
         
         
        
         
        
          
            
                | 
              図5 
                [Microsoft IME] の状態
                
                  - [A] (全角英数) と [A] (半角英数)
 
                  - [カ ] (全角カタカナ) と [カ] (半角カタカナ) の状態もある
 
                  | 
             
          
         
         
        
          
            
               [Microsoft IME の設定] ダイアログが起動します.[詳細設定] ボタンをクリックします. 
                  このダイアログは,以下のコマンドでも起動できます.  | 
             
          
         
         
        
          
            
              | %SystemRoot%\System32\IME\IMEJP\IMJPSET | 
             
          
         
         
         
        
          
            
                | 
              図6 
                [詳細設定] をクリック | 
             
          
         
         
        
          
            
              下図の [Microsoft IME の詳細設定] のダイアログが起動します.[変換] タブを選択して [詳細設定] ボタンをクリックします.[変換] タイアログの [変換文字制限] で [Shift_JIS で構成された文字のみ・・・] を選択して,[OK] ボタンを順番にクリックしてダイアログを全て閉じます. 
                  このダイアログは,以下のコマンドでも起動できます.   | 
             
          
         
         
        
          
            
              | %SystemRoot%\System32\IME\IMEJP\IMJPUEX | 
             
          
         
         
         
        
          
            
                | 
              図7 
                [Microsoft IME の詳細設定] ダイアログ | 
             
            
                | 
              図8 
                [Shift_JIS で構成された文字のみ・・・] を選択 | 
             
          
         
         
        
          
            
               Microsoft IME が [A] (全角英数) または [あ] の時に,マウスの右ボタンクリックで表示されるメニューから [単語登録] を選択します.すると,下図のダイアログが起動します.単語登録のダイアログは,辞書ツールのアイコンからも起動できます.また,以下のコマンドでも起動できます. 
                  このダイアログの起動ショートカットは [Ctrl] + [F7] です.このショートカットは,通知領域の Microsoft IME の状態が [あ] の場合のみ有効です.  | 
             
          
         
         
        
          
            
              | %SystemRoot%\System32\IME\IMEJP\IMJPDCT | 
             
          
         
         
         
        
          
            
                | 
              図9
  | 
             
          
         
         
        
          
            
              Microsoft IME の設定は,設定パネルのページからも設定できます. 
                  以下のコマンドをクリックするか,[ファイル名を指定して実行] のダイアログで実行して,[Microsoft IME] の設定ページを開きます.ダイアログの [全般] をクリックします.  | 
             
          
         
         
        
         
         
        
          
            
                | 
              図10 
                [MIcrosoft IME] 設定 | 
             
          
         
         
        
          
            
              下図の [全般] のページで,[変換候補の一覧に含める文字セット・・] を [Shift_JIS のみ] にします.ダイアログの右上の [X] ボタンクリック,または [Alt] + F4] でダイアログを閉じます.  | 
             
          
         
         
         
        
          
            
                | 
              図11 
                [Shift_JIS のみ] にする | 
             
          
         
         
         
         
         
        
         
         
         
        
  |