デルファイの神託 |
Delphiは開発当初,Oracleのフロントエンドとして利用してもらおうという計画があった.そこで,Oracleに最も関係のある都市名であるDelphiという名前になったという.このDelphiは,実は開発コード名であったが,当時の社長の発言で,そのまま製品名となったそうである.The
Oracle at Delphiは,発売当初のコピーである. 最初のDelphiは,Windows3.1用で,Visual Basic等もない当時(コマンドラインでコンパイルしていた),コンポーネント,クラスとその継承という概念を導入し,ビジュアルに設計ができ,コンパイルの速度が極めて速く,しかもランタイムライブラリが不要という画期的な製品であった. Delphi2.0からは,Windows95用となり,Visual BasicとVisual C++の長所を兼ね備えた開発環境として発展してきたのである. 2005年2月14日,Delphiは10才となった. |