名前 題名 ▼ Mr.XRAYさん > 一連のアイコン画像関係のサンプルですが, > 実は結構苦労しているんです. > > そのもっとも最たるものは TImage への描画です. > GDI+ のサンプルでは主に TPanel の派生クラスに描画しています. > 下図のように,画像を拡大してグリッド表示するコードも, > TGraphicControl の継承クラスに描画していたものを, > 記事として,サンプルとして掲載するために TImage への描画に変更しました. > > ところが,TImage と TGraphicControl と挙動が違うのです. > もし,本格的に実装するのであれば,TPanel あるいは TGraphicControl > の派生コントロールに描画することをお勧めします. > TImage はどうもクセがありすきです. > > 何故 TImage への描画に変更したのかと言うと, > クラスは苦手だという方がいるもんですから... ウウウッ. > GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link