名前 題名 ▼ takiさん > マスター、みなさんこんにちは。 > > 突然ですが、 > MSのIMEに「全画面入力」というのがあるのをご存知でしょうか。 > ExcelやWordで使用可能な文字認識の機能です。 > > 私は読めない文字をIMEの「手書き」機能を使って検索していま > した。しかしあの狭い領域にマウスで文字を書くのが面倒だと > 思っていたので、全画面入力は画面全体に書けるので面白いと > 思っていました。 > > そしてある日、Delphi2005のIDEも「全画面入力」が使用可能な > 事に気づきました。 > DelphiのIDEはDelphiで書かれているのですよね。ちがったかな? > どうやってるのでしょうね。 > > OSはWinXPPro、MSOfficeXPPro、Delphi2005Proの環境で使えてます。 GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link