名前 題名 ▼ Mr.XRAYさん > > 最近、NHKは登山番組やらなくなっちゃたなぁ… > > 天皇杯の決勝戦も年末だし… > > 昨年もそうですが、戦争、特に太平洋戦争を扱う番組が増えているようです。 > 今年は終戦 80 年で、かなり増えそうです。 > > > > あの日電回廊(?)は正に黒部峡谷で、おっかない(笑)。 > > 落ちたら「黒部の太陽」の時と同じく絶対死ぬぞ。 > > 「下ノ廊下 (シモノロウカ)」の道ですね。 > 実は、私も行ったことがないんです。行ってみたいですね。 > この道は一般の人も行けますが、10月〜11月ぐいらの期間に限ります。 > 積雪期と残雪期は、一般の方は通行禁止です。夏は道の整備ですが、 > 積雪が多い時は開通が遅くなります。 > > > > 称名滝の上流称名廊下は日本に残された本物の秘境じゃないですか? > > 上ノ廊下 (カミノロウカ) というのもあります。 > 黒四ダム上流流域のことです。 > 上ノ廊下を遡行したのは何十年も前ですが、今でも鮮明に思い出します。 > 素晴らしいところです。 > 登山技術と泳ぎができないと遡行できませんです (笑) > > 「黒部の太陽」、いいですよね。映画館では 1 回したみたことがありませんが、 > ビデオは何回も観ました。 GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link