名前 題名 ▼ 宮さん > ▼ Mr.XRAYさん > > ▼ Syakeさん > > > > > > その後,なんもやっていません.ごめんなさい. > > 時間をみつけてテスト... するつもりです.いやしたいです...... (^_^;) > > わたしレベルのものは、Vistaだったら今頃自分のバグはどこかうんうんうなりながら > バグ探しに熱を出しているでしょうね。 > もし、有料ソフトに組み込んでいたらと思うとぞっとします。 > しかし「はい、それは仕様です」と言うほか無いですね。 > > 先日のWindows7の記事に(一部抜粋) > 「スティーブンとジュリーは、新たに設立されたWindows管理チームのメンバーである。 > 同チームはWindows 7の開発をきちんと管理していることを示す必要がある。 > Vistaに関連した幹部の大半は、Microsoftを去るか左遷された。 > かつては、Windowsを送り出すことは大幅な昇進を意味した。 > それがVistaの場合、Microsoftでのキャリアが台無しになることを意味するようになった。 > Microsoftは教訓を学び、Windows 7の開発ではVistaの轍を踏まないという安心感を創出することも、 > 新しいWindows管理チームの任務である。」 > ・・とありますが、Vistaのサポートもバグつぶしもやってくれるんですかね??? > > 皆さんはもうご覧になりましたか。 > 最近パソコンのカタログにおもしろいことが書いてありますね。 > 最初はなんのこと????と思っていましたが。 > 「WindowsXP ダウングレード権利付き(メディア付き)」 > 最初はぴんと来ませんでしたが、要するに、XPにダウングレードして使う > メディアが付属していて、完全なXPでつかう権利を有するということだそうです。 > > では。 > > GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link