名前 題名 ▼ Mr.XRAYさん > ▼ KSCさん > > > この,添付図の範囲値ですが,おそらく,各ドライバの固有の領域 > > (つまり拡張領域)で定義されている値ではないかと思います. > > 余談ですが,その当時すでに中村さんのNkPrinterがあったのに,何故 > plSetPrinterを開発したかというと,各ドライバ固有の(拡張領域)の > 設定や取得もしたかったからです. > これらの値は各ドライバで違う可能性があります.しかし,ドライバの > 情報そのものを全てファイルに保存して読み出せは再現できる,という > 考えがあったからです.そうすれば,それらのプロパティを直接コードで > 読み書きできなくても,再現は可能となります. > > ただ,今になって考えると,多くの人がそんなことは気にしていないよう > ですので,無駄な努力だったのかも知れません. > 用紙サイズ,印刷方向,印刷部数ぐらいが設定,取得できれば十分だった > のかも知れません. GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link