名前 題名 ▼ たたみやさん > ご無沙汰しています。 > 何とも月日が経つのは早いもので・・・。 > この間Delphi5からDelphi2005にアップしたと思ったら > もう2010が。。。 > > 一応、Delphiファンのたたみやとしては、バージョンアップを > 考えてはみるものの、実際のDelphi稼働率を考えてみると > 「やはり見送るか」感が漂ってしまいます。 > > Delphi2〜5の時期は、windows95〜win2000ぐらいの時期で > どうも自分に合うツールが見つからない→自分で作る& > 若かったので時間と体力+集中力が持った(^^;;) > > 現在はというと、作る手間を考えるとネット上で探した方が早いという感じで、 > 我ながら情けない気分になってしまいます。 > しかしながら「時間があれば」Delphiは「とっても楽しい自分の趣味」なので > なんとか、今後も続けては行きたいというジレンマが生じてきます。 > > Dekoさんのところで、新Delphiの記事を読ませて頂きましたら、 > TStringlistの内容が表示されるとか、DateTimeの内容が見れるとか、 > 以前だったら絶対欲しい!!と思う機能が実装されています。 > > 現在はほとんど使わない、趣味のDelphiにおこづかいを投じるか > 仕事上どうしても使うFireWorksのバージョンアップをするか悩みます。 > > むむむむ〜っ!な初秋(山形ではそんな気温です)。 > 来週末は、地元の秋祭りがあり、毎日準備などしてます。 > 多分当日は、へべれけに酔っぱらい気持ち悪くても、子どもの頃から > 好きだった「今川焼きとお好み焼き」を買って来つつ、子どもに絡みながら > 自滅している事でしょう(笑) > > ゴミですみませんm(__)m GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link