名前 題名 ▼ たてぐやさん > ▼ Mr.XRAYさん > > > 「エコロジーU」,FDとVzエディタ,TurboPASCAL. > > TurboPASCALはコンパイルが速かったですね. > > 元々はエコロジーとMifesが入っていました。どちらも製品版なので、 > 問題あり、ということでFDとVzを使うようになりました。(Vzは私の > 正規購入品です)当初は両方入れていたbですが、最近はFDとVzだけ > になりました。というか、いつのまにかEDとMifesは消滅した… > FDはDOS時代にはなくてはならないツールで、ほとんどのことをFDを > ランチャーみたいにして使っていました。FDってFile&Directoryと > 表記されていますが、実はIBMに対するHALと同じネーミングだという > ことを思い出しました。 > > > 紙テープなんて時代もありましたつけ. > > そうなんです。NCのプログラムを作り弾けた時は、紙テープを > 読み込むところからスタートしました。RS-232Cをオープンして > 読み込みを開始するとテープがするすると流れて面白かったです。 > 出力の方は紙テープをパンチするわけですが、この音たるやすさま > じいもので、当時は団地暮らしだったもので、休日の昼間でも > 気が引けるほどでした。パンチャー&リーダを車に積む時に > パンチカスをこぼしてしまった時は半泣きでした… GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link