名前 題名 ▼ TSさん > シート名Sheet1にExcelのオートシェイプの線を適当に書き込み > 下記マクロを実行すると追加のシートにその線のデータを > 書き込む、これだけでも結構使えるのではないでしょうか。 > > 言った手前実験してみました。Delphiでなくてご免なさい。 > > Sub 線データ抽出() > 'テストデータ G_Data01シート > Dim Shape1 As Shape > Dim Sheet1 As Worksheet > Dim Sheet2 As Worksheet > Dim i As Long > Dim Row1 As Long > > Set Sheet1 = Worksheets("Sheet1") '抽出対象のシート > Set Sheet2 = Worksheets.Add 'データ書き込みシート追加 > Sheet2.Cells(1, 1).Resize(, 5).Value = _ > Array("Name", "Top", "Left", "Height", "Width") > > i = 1 > Row1 = 2 > Sheet1.Select > For Each Shape1 In Sheet1.Shapes > i = i + 1 > With Shape1 > .Select > If .Type = msoLine Then > > Sheet2.Cells(Row1, 1).Resize(, 5).Value = _ > Array(.Name, .Top, .Left, .Height, .Width) > Row1 = Row1 + 1 > > End If > End With > Next > Sheet2.Select > End Sub > GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link