名前 題名 ▼ 宮さん > ▼ たてぐやさん > > その時がきたら64ビットOSにしちゃうという手もありますゆえ。 > そうですそうです。 > なぜ64bitなのだろうかと考えるとスピードアップしたい。からなのか? > MSのサーバー用OSは全部64bitに成ったがそれはメリットがあるから。 > でもコンシューマー用は、cpuのスピードも3ghzちょいで十分。 > 電気を食うなら「もういいよ」状態。むしろ節電方向に向かっている。 > MSさんも、PCメーカーも買い換え需要を喚起させたいと利害が一致したり > PCメーカーもMSにだまされて64bitマシン、いや違う > 64bit版WindowsOSをインストールできるマシンを作っては見たが > コストアップばかりでXP時代より値段はたたかれ安く売らざるを得なくて > 利益は減る一方で泣きっ面に蜂ですね。 > 日本の雄NECも中国メーカーレノボに売り渡しましたが > NECは違うと言っているけど将来5年間で > 過半数の株を譲渡するという「契約」は > すでにNECはチャイナメーカーです。(私がNECを買う事はないが) > 消費者は64bitマシンを買って使っているんだという > 満足感、なんだか先進マシンを使っているような優越感に浸らしてもらえて、 > みんな幸せですね。内容はないけど。 > 私は7マシンを買って、その内容のなさに腹が立ってむかむかしてます。 > だって5〜10年乗ったボロ車を新車に買い換えたらわくわくしませんか。 > 進化した性能や機能にえ〜っすご〜ぃと驚きを喜びを感じますが。 > でもね、PCの場合人間はもうこれ以上画面のスクロールが > 早くても見えないし、もうこれ以上早くキーボードをたたけないし、 > 音声も3倍速、5倍速にしても聞き取れない。人間はそれほど進化しないし。 > だから将来PCは消費電力の少ない安価な方向に行くのではないかな。 > 全国の会社や個人のPCをモバイルPCくらいの消費電力機に置き換えると > 原発の1基くらいは止めてもいいかも。 > おまけに全国の自動販売機も止めると3基くらい不要かも。 > てなことを妄想しています。 > と言う事で何とか64bitマシンを生かせないかとLinuxも > 当たってみたのですが、状況はWinと同じです。とほほ > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0609/21/news090.html > http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0605/22/news019.html > ただOSもマシンもおんぶにだっこのWinとちがいLinuxは自分でやるから > よけいに事情がよく分かりますみにしみます。 > ところでマスターもようやくWebブラウザ伏魔殿(エンドレス底なし沼) > にFavoritsデビュー頂き感謝してます。 > だってその関係のサンプルが無くて寂しかったんです。 > 取りあえず英語が分からないのでEmbeddedWBを教えていただけたらありがたい。 > さすがに70を超えると英単語は一語も脳みそに入りません。 > 期待しています。 > では。 GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link