名前 題名 ▼ たてぐやさん > ▼ Mr.XRAYさん > > > 「真空管」なんて知らない人が多いのでしょけど. > > 「トランジスタ」だって知らない人が... > > 私が電気の世界に触れたのは、中学校時代のアマチュア無線でした。当時は > 真空管が当たり前の時代でした。五球スーパーや高一中二なんて言っても解る > 人はもういないでしょう。送信機には、正式な送信管は高くて買えないので、 > テレビの水平偏向に使う6JS6や6KD6を使っていました。その後は4CX250Bなんて > いう化け物みたいな強制空冷管を使ったこともあります。あの頃は部品も大きく、 > 自作するのも容易でしたが、最近は年齢に伴う視力の衰えに反比例して部品が > 小さくなってきて困ったものです。 > > > しかし,Delphiのコンパイル速度には驚きました. > > 何かインチキをやっているんじゃないか? と. > > これって、最初にTurboPASCALやDelphiに触れた人はみんなそう思いますよね。 > もしくはインタープリター言語?と疑ったりして。 > > > >その当時、小企業の経営者たちはマイクロプロセッサが産業に > > >どう役立つかは想像できず、学ぶには自分の小遣いで必要な物を > > >調達するしかなかったのです。 > > 私、前の投稿で間違っていました。MZ-80でBASICを始めたのは約30年前です。 > 私たちも小企業の経営者二世でマイコンの研究グループを作って、マイコンを > 仕事に役立つものにするべく日々研鑽していました。(って、半分うそ。主に > ゲームソフトの交換)32KのRAM(メガではありません、キロです)が20,000円位 > しました。確かMZ-80K2は32K増設して30万近くしたんじゃなかったかな。月賦 > で買いました。 > > ボードマイコンは経験がありませんので、「いつの時代の人?」と聞かれた > らMr.XRAYさんより遅れること3年くらい、とお返事します。(笑) GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link