名前 題名 ▼ Mr.XRAYさん > FireMonkey はやらない言いながら,またサンプルを追加してしまいました. > 地味なサンプルです. > > [690_TImage へ文字列をキーから直接入力] > [06_FireMonkey における画像の透過処理と画像形式の変換] > http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/690_TextOnImage.htm#06 > > [690] は,透明なTMemo を使用するサンプルなのですが, > そう言えば,FireMonkey ではコントロールを透明にするのが簡単だったな. > ということで,やってみたのです. > で,折角なので,サンプルとして追加しました. > > FireMonkey が登場してから数年が経過しています. > Delphi が登場した時は,同じ数年でも,ネット上にサンプルが > どんどん増えていきましたが,FireMonkey はそうはいかないようです. > コミュニティの場で,FireMonkey の初心者ですが,と書く方もいるようですが, > その意味では,ほとんどの方は「初心者」と言えるのかも知れません. > > ただ,前にも何回か書きましたが,おそらく, > これからは FireMonkey 化が進んでいくのではないかと思っています. > VCL も進化していますけどね. GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link