名前 題名 ▼ CYPRESSさん > ▼ Mr.XRAYさん > ▼ たてぐやさん > 日本に無いものを読みたければ… > > 日本に無いものがディベイト。 > だもんで、陪審制裁判というものが存在しません。 > だから知的対決も存在しません。 > 相手が死なない殺し合いも無ければ、 > 血が流れない殴り合いも日本には存在しません。 > アメリカでは弁護士資格を持ってる本物の弁護士が法廷小説を書いています。 > その中で代表的な一冊が、 > リチャード・ノースパターソン著 > > 『子供の眼』 > > 知的対決に興奮します。 > 日本と違うのは、主役と正義がお上ではなく、一般市民の弁護士である点。 > > また『タクシードライバー』みたいな「力は正義なり」を地で行き、 > 大いに疑問符が付く映画を作る国でありながら、 > 正反対にルールと法律を守り言い訳のいらないフィクションも作る国でもあるのが、 > 分かります。 > > 映画『12人の怒れる男』は本来弁護士が主役になるべき所が一般市民になってる点が、 > 私には面白くない。 > > こういう佳作を読むと、日本の警察系ドラマ、映画は退屈。 > 警官が法を犯しまくっております。 > まぁ、最近の「BOSS」あたりから少々真面になってますが。 > > 因みに芦田愛菜のデビュー作とも言える『Mother』も > 『タクシードライバー』と何ら変わり無し。 > 主役を英雄扱いしないだけ、その点は真面。 > > もう一点。 > 映画『ダーティハリー』は単なるドンパチ映画ではありません。 > 愚直に法律を守るハリーキャラハン刑事の物語であります。 GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link