名前 題名 ▼ Mr.XRAYさん > 気づいた方もいるかも知れませんが.一言. > サンプルプログラムのコードで使用している変数名のことです. > > 昨年あたりから,原則的に以下のようにしています. > 変数名の命名の指針なんてのもありますが,くそっくらえでございます. > (URL は失念.ハハハッ) > > クラス内のグローバル変数 - 頭が F > コンポーネントのプロパティ等は,Delphi では慣習的に F を付けています. > コンポーネントやクラス化した時に,そのまま使えるように > F を先頭に付けています. > > 関数,メソッド等のプロシージャ内のローカル変数 - 先頭が L > L は Local の意味で付けています. > > 関数,メソッド等のプロシージャ等の引数 - 先頭が A > A は Argument の意味で付けています. GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link