名前 題名 ▼ 宮さん > ▼ Mr.XRAYさんいろいろ教えて頂いてありがとうございます。 > > > 私自身、自分が開発しているアプリにはTMemo,TRichEditのかわりにSynEditを > > 使用しています。 > > 基礎となるエディットコンポーネントを選ぶのは大事なことだと思います。 > ちょうど自動車を買い換える時どれにしようかなと考えている時のような > わくわくした気分になります。 > それでTMemo、TRichEdit、SonEdit、AFEdit、SynEdit、TEditor、TNotePadを > 見て回りました。 > 自分はそもそもなぜ簡易エディタを作ってみるのかと何度も自問自答しています。 > TeraPadやNoEditorがあるではないか。何が不足なのか?・・・と。 > TeraPadは行頭、行末の一括変換、追加、削除、空行/同一行削除ソート、 > 特に矩形範囲選択などに使っています。 > NoEditorは、二つの文書の比較がいろいろ試して壱番気に入って使っています。 > あとないのが書式でした。ワープロは一太郎を使っていますが、 > 最近はごちゃごちゃ機能がついて複雑で重い。 > 今は、正式文書を書くことはないですから、 > もうちょっと軽めののが欲しいとは思っていました。 > それで検討を始めました。 > > TMemo、TRichEditは、どこを見てもぼろくそ。 > 拡張性がない、バグが多いなどなど・・・。 > ただし、RichEditは書式を保存できる点が最大の魅力だと考えます。 > ただ、作成したファイルサイズは腰を抜かすほどのファイルサイズになるのが > 最大の欠点。 > SonEditは、ソースは有料、フリーのパッケージ版は説明不足。 > (プリンタの件、フォントの件はまるで書いてない) > TEditorは有料で論外。 > TNotePadは、解説ページ http://mana.ikuto.com/tnotepad.php で > ユニコード関連の処理が難しそう。 > それにDelphiでアプリを作成するのが空恐ろしくなるようなことを > 書いてあり近寄りがたい。 > SynEditもHPを見ましたが苦手な英語・・でパスしました。 > > そのようなわけで、今なら何でもいいんですが、できることなら道を誤りたくない(^_^;)。 > Mr.XRAYさんがSynEditがいいとおっしゃるのだからいいと思います。 > ただ、とっかかりページを読むのに1週間くらいはかかるでしょう > (理解できるかどうかは別(笑))。 > > そこで「ずる」して質問ですが > (1)SynEditは、テキストエディタですか、それともリッチエディタ(書式の保存)ですか? > (2)TplSetPrinterで完成した暁には、WebBrowserのWebページも印刷できますか? > (3)TplPrevは、ペアで使うものですか?過去ログで頻繁に出てくるものですから。 > 恐れ入りますが、以上お願いいたします。 > では。 GIF,JPEG,PNG画像ファイル及びLZH,ZIPファイルをアップロードできます.600 x 1200 ピクセルを超える画像は縮小表示されます(画像クリックで拡大表示). (上限122000(120k)バイト) 削除キー Link