喫茶XRAYトップページ
[
スレッド全体
]
[10025]
Re2:“解凍”と呼ぶのはおっさんだけ?
返信
削除
2016/5/31 (火) 16:15:00
taki
> でも、どういう理由で「圧縮」⇔「解凍」が使われたのでしょうかね?
連想ゲームです。
コンプレス→コンプレッサー→気体を圧縮して液体に→発熱
液体を気体に戻す→吸熱→解凍
ちょっと強引か。
[10027]
Re3:“解凍”と呼ぶのはおっさんだけ?
返信
削除
2016/5/31 (火) 20:12:12
KON
私も「解凍」と呼んでいるタイプです。
Windows95位の時に出合った圧縮・解凍ソフトの影響でそのまま。
時々、プログラムでMIME的なコードを記述する場合があり、
その時に命名する関数名は、Encode○○○、Decode○○○としてます。
これはまた違う話かな^^;
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82