喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[10573] 文字列取得 後ろから返信 削除
2016/11/30 (水) 20:03:55 Mr.XRAY
検索キーワードは「delphi 文字列取得 後ろから」なので,
後ろから逆順になにか処理したいのかも知れませんが.
それとは関係なく,文字列を逆順にした文字列は,ReverseString 関数で
取得できます.参考までに.
Windows 7 U64(SP1) + Delphi XE(UP1) Pro で動作確認です.

uses
  StrUtils;

{$R *.DFM}

procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
 LText : string;
begin
  Memo1.Lines.Clear;

  LText := '日本ABC';

  //元の文字列
  Memo1.Lines.Add(LText);
  //逆順の文字列
  Memo1.Lines.Add(ReverseString(LText));
  Memo1.Lines.Add('');

  //左から3文字分
  Memo1.Lines.Add(LeftStr(LText, 3));
  //右から1文字分の文字
  Memo1.Lines.Add(RightStr(LText, 1));
end;



[10575] Re:文字列取得 後ろから返信 削除
2016/11/30 (水) 20:49:40 taka
▼ Mr.XRAYさん
> 検索キーワードは「delphi 文字列取得 後ろから」なので,
> 後ろから逆順になにか処理したいのかも知れませんが.

RightStr関数を使いたいだけかも


[10576] Re2:文字列取得 後ろから返信 削除
2016/11/30 (水) 22:23:55 Mr.XRAY
▼ takaさん

> > 検索キーワードは「delphi 文字列取得 後ろから」なので,
> > 後ろから逆順になにか処理したいのかも知れませんが.
> RightStr関数を使いたいだけかも


う〜む,もしかしたら,RightStr 関数のようなのを探していたのかも知れませんね.
あぅ,これ書いていたら,ウィルスチェックソフトが動き出した !
邪魔だ !! ハイ,閉じると....

でも本当に面白いんです.検索キーワード見ていると (^^

「大島みち子」
「PC-9801」
「セキュリティの警告ダイアログ」<--- 今年7月掲載の記事ですが,多いです
この他にもエクセル関係も多いです.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82