喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[10660] 新元号に関して返信 削除
2017/1/13 (金) 10:12:25 SO@魔女の一撃中
新元号は改元の半年以上前に公表だそうですが、
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00050130-yom-pol

レジストリをいじってる方もいるようです。
https://twitter.com/kaz_inoue/status/819377153888223232


試しに、レジストリエディタで、
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\Nls\Calendars\Japanese\Eras]に、
文字列値キー 2017 01 01
値 新元_新_Shingen_S

エクセルVBAで試しましたが、変わりませんでした。
C#だと、うまく動いたのですが、VBAとかは見てる箇所が違うのかな?と思いました。

[C#@適当テストコード]
using System.Globalization;

DateTime d = new DateTime(2017, 1, 1);
CultureInfo culture = new CultureInfo("ja-JP", true);
culture.DateTimeFormat.Calendar = new JapaneseCalendar();
textBox1.Text = d.ToString("ggyy年M月d日", culture);

[10661] Re:新元号に関して返信 削除
2017/1/13 (金) 10:32:27 Mr.XRAY
▼ SO@魔女の一撃中さん

あっ,C# ! 裏切り者だ (笑)

> 新元号は改元の半年以上前に公表だそうですが、
> http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00050130-yom-pol


いよいよ現実になりましたね.

> エクセルVBAで試しましたが、変わりませんでした。

処理が違うのかも知れません.
マイクロソフトが対応するのかも.
でも古いエクセルの VBA では対応しないとか.マイクロソフトのやることだから.


[10664] Re2:新元号に関して返信 削除
2017/1/13 (金) 11:00:13 igy
▼ Mr.XRAYさん
> ▼ SO@魔女の一撃中さん
>
> あっ,C# ! 裏切り者だ (笑)
>
> > 新元号は改元の半年以上前に公表だそうですが、
> > http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170110-00050130-yom-pol
>
> いよいよ現実になりましたね.


今、自分が作ったソース、見直しているところです。
新元号を考慮してない箇所がいくつかあったりしますね。(汗)

[ 元号選択式日付時刻入力コンポーネント 使用方法 ] - Mr.XRAY

元号が変わった場合
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plDateEdit/B_UseMethod.htm#06

が、大変、参考になりました。ありがとうございます。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82