喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[10843] Re:結論返信 削除
2017/2/21 (火) 01:24:50 taka
▼ Mr.XRAYさん
> 結論
>
> 古い,つまり Ansi 版の Delphi にも 古いバージョンの ZeosLib をインストールできる.
> しかし,現在普及しているデータベースはユニコードで扱う.
> Ansi 版の Delphi もコントロールをユニコード対応にできるが,
> 内部の処理までは完全に処理するわけではない.
>
> したがって,ユニコードベースのデータベースを扱うには困難が伴う.
> ただし,非ユニコード版の Delphi でデータベースを新規作成すれば適切な
> 処理ができる可能性があるが,ユニコード版の Delphiからは正常に操作や
> 処理ができなくなる.
>
> こんなところでしょうか.

ユニコード文字がいらないなら
ansiコントロールでも
データソースのイベントでutf8文字コードを変換すれば簡単にできますよ
列取得のイベントがあります
コードが増えますけどね




[10844] Re2:結論返信 削除
2017/2/21 (火) 08:18:23 Mr.XRAY
▼ takaさん

> データソースのイベントでutf8文字コードを変換すれば簡単にできますよ
> 列取得のイベントがあります
> コードが増えますけどね


ですね.
ユニコード対応の今トールを使用するよりも,この方法の方が確実かも知れません.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82