喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[13777] TplBaseDragResize 最新のDelphiでの動作返信 削除
2025/2/2 (日) 16:50:20 dil
はじめまして。

TplBaseDragResizeを使わせていただいております。

最近のDelphiでは私の環境がDPIが拡大されているためか
Parentをセットするときに、
CM_VISIBLECHANGED
が、先に呼び出されるようです。

で、SetParentのinheritedの処理中にこれが起こるものですから
ShapeなどがSetParent後方でインスタンスが生成されているため、
アクセス違反が起こるようです。

以上報告でした。

いまからこのコントロールを使っていろいろさせてもらおうと思っています。
どうもありがとうございます。


[13778] Re:TplBaseDragResize 最新のDelphiでの動作返信 削除
2025/2/3 (月) 08:36:58 Mr.XRAY
▼ dilさん、さんにちは。

当サイトをご利用いただきありがとうございます。
また、報告に感謝いたします。
現在、申し訳ないのですが、サンプル、コンポーネント類の全て、
放置状態となっています。

他の方にも参考にして頂けるよう、リンクを貼らせていただきました。
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/ResizeSamples/index.htm#05

これは、スクリーンキャプチャに簡単な画像処理機能を実装しよう思って作成しました。
テキスト描画用のコントロールなども、と考えていたのですが、放置のままです。
コードあるいは手法が何かしらの参考になれば幸いです。


[13791] Re2:TplBaseDragResize 最新のDelphiでの動作返信 削除
2025/2/13 (木) 06:47:58 dil
▼ Mr.XRAYさん

返信いただき、ありがとうございます。
現在、Lineを使っていますが、MouseイベントのXY座標が、
DragResizeのサイズ変更用Shapeの上にあると、
親コントロールの座標になって困っています。

もう・・・Delphiさん

まあ、カーソル位置を取得しなおしてScreenToClientすればいいだけの話ですが。


[13794] Re3:TplBaseDragResize 最新のDelphiでの動作返信 削除
2025/2/14 (金) 09:12:34 Mr.XRAY
もし、移動リサイズするオブジェクトが 1 つだけであれば、
以下を検討してみてください。

[ 157_移動リサイズ可能な TImage   ラバーバンドとグラブハンドル ]

http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/157_MoveResize_GrabHandle.htm


[13797] Re4:TplBaseDragResize 最新のDelphiでの動作返信 削除
2025/2/17 (月) 07:08:42 Mr.XRAY
▼ Mr.XRAYさん
> もし、移動リサイズするオブジェクトが 1 つだけであれば、
> 以下を検討してみてください。
>
> [ 157_移動リサイズ可能な TImage   ラバーバンドとグラブハンドル ]>
> http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/157_MoveResize_GrabHandle.htm


[ G050_描画オブジェクトのマウスによる移動とリサイズ ]
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/GDIPlusSamples/G050_GDIPlus_MoveResize.htm


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82