喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[1732] Googleの検索結果を次々に表示返信 削除
2008/6/26 (木) 20:03:39 Mr.XRAY
みなさんこんにちは.

ちょっと前ですが,某掲示板で,Googleの検索結果のURL(ページ)
全て取得できないか.という内容の質問がありました.
なるほど,面白いと思い,取得だけではなく,連続して表示できた
方がいいのでは?
というわけで開発してみました.試作品ですが,もし興味があった
ら使ってみてください.

ただし,現在のところ説明書はありません.以下の手順で実行してます.

(1) ダウンロードしたファイルを適当なフォルダに解凍します.
    中身のファイルはひとつだけしかありません.
(3) その中身のplGooleSerach.exeを実行します.
(4) Googleの検索画面が現れます.ここにいつもの通り,入力して
    検索を開始します.
(5) 結果の一覧が表示されたら,○ボタンの右向き矢印をクリック
    していくと,次々に検索一覧のページが表示されます.

[Delphi]を検索すると,また新たな発見があるかも(?)知れません.

不明な点は何でも聞いてください.
レジストリは使用していません.
不要になったら,plGoogleSearh.exeと設定ファイルの2つを削除して
ください.

Windows XP と Vista対応です.
ソースファイルは,整備次第アップします.
宮さんのアプリと違い,多機能ではありません(笑).
非常に単機能でございます.
再配布,改変等,ご自由に.
でわ,でわ.

グーグルの検索結果を連続表示するアプリ


[1733] Re:Googleの検索結果を次々に表示返信 削除
2008/6/27 (金) 18:37:48 Null
▼ Mr.XRAYさん

これ良いですね。

常々、あったら良いな〜、と思っていた事が形になって出てきました。

一寸だけ要望があったりもするのですが、それはいずれ....


其処で。.....
http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Ore_ha_Matteruze.htm

お遊びです。お許しを!。



[1735] Re2:Googleの検索結果を次々に表示返信 削除
2008/6/27 (金) 20:39:15 Mr.XRAY
▼ Nullさん

> http://www.biwa.ne.jp/~kebuta/MIDI/MIDI-htm/Ore_ha_Matteruze.htm

これ,電子音(ふっフルッ)ですね.K.Kebutaさんという方がMIDI作成
したんですね.すごい!!
何年ごろの唄なんでしょう.石原裕次郎の世代は,私よりも上の世代
ですね.でも曲はよく知っています.

この当時の方のでは,赤木圭一郎の「霧の波止場」をカラオケで
たまに歌います.
「よく知っているね」と言われますが,実はラジオから録音して,
何回も聞いて覚えたんです.

[1736] Re3:Googleの検索結果を次々に表示返信 削除
2008/6/27 (金) 20:45:17 Mr.XRAY
> この当時の方のでは,赤木圭一郎の「霧の波止場」をカラオケで
> たまに歌います.


今,検索してみましたが,ないですね,残念!!

[1737] Re4:Googleの検索結果を次々に表示返信 削除
2008/6/27 (金) 20:48:33 Mr.XRAY
> 今,検索してみましたが,ないですね,残念!!

間違えました.「霧笛が俺を呼んでいる」でした.
http://jp.youtube.com/watch?v=mzVk9-gTdpc&feature=related

こんな曲です.
しょうがないから,Yoytubeで (^_^;)

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82