喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[2451] Re:Vistaでグローバルフックが...返信 削除
2009/6/15 (月) 07:44:33 白猫
▼ Mr.XRAYさん
おはよう、ございます。
この件は、UACがらみの問題だと、記憶しているのですが
だから、UACを外して、管理者の権限から行えば?
挙動不審になるじゃん????

白猫はキーボードを打つために、爪をきったから
爪が甘くなったかな.....

気分は破れ傘刀舟
「おめら OSじゃね〜、たたき切ってやる」

気分を害した方、ゴメンナサイ

[2452] Re2:Vistaでグローバルフックが...返信 削除
2009/6/15 (月) 10:46:11 Mr.XRAY
▼ 白猫さん,どうも

> この件は、UACがらみの問題だと、記憶しているのですが

そうか.それを忘れていました.
レジストリの操作なんかもそうですね.
それと,CreateProcess.
どこかのサイトに書いてありましたが,

「何故だ!? 管理者権限でログインしているのに」
Vistaには泣き...


[2453] Re3:Vistaでグローバルフックが...返信 削除
2009/6/15 (月) 14:02:17 Mr.XRAY
>Vistaでは,権限がより高いウィンドウをフックすることはできません

だそうです.
manifestファイルを使わないとダメかも知れないです.
権限がより高いウィンドウって何なんだ?

俺がこのパソコン使ってんだから,俺が一番偉いんじゃないのか?

恐るべし,UAC.


[2454] Re4:Vistaでグローバルフックが...返信 削除
2009/6/15 (月) 16:10:18 白猫
▼ Mr.XRAYさん
manifestファイルに関しては
以前説明しておられて
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/Ohters/OtherInfo17_VistaD2007.htm

このことですか?

コレ以上お話しすると、他の方々に煙たかがれるの、ここまでに
させていただきますが 勉強になりました。

それと
> 俺がこのパソコン使ってんだから,俺が一番偉いんじゃないのか?
いえ、一番偉いのは、マックロソフト じゃなくて、 マイクロソフトです
私たちは、そのシモベにすぎません (T T)ウルウル




[2455] Re5:Vistaでグローバルフックが...返信 削除
2009/6/15 (月) 17:41:19 Mr.XRAY
▼ 白猫さん

> このことですか?
ですね.

> コレ以上お話しすると、他の方々に煙たかがれるの、ここまでに
> させていただきますが 勉強になりました。


いえ,こちらこそ,うっかりしいました.
白猫さんのレスがなかったら,更にハマッテいたところです.

> いえ、一番偉いのは、マックロソフト じゃなくて、 マイクロソフトです

ハハ〜,御意.マックロソフト様,ビルゲイツ様.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82