▼ DEKOさん
そうなんですよね
特に「CUAS」というレイヤーが
問題児みたいで、こいつを、ちゃんと組み立てれば
従来のIMEも認識して、動かせると
私、個人は思っているのですが?
次期OSは、このあたりどう対処してるのだろうか?
マイクロソフトさんも、満を持しての製品だからな
....????? ワカンネ...
これ以上書くと、毒を吐きそうなので、
ここまでとします。
注 CUASとはCicero Unaware Application Support
の略称
CiceroはTSFの開発コードネームだそうです。
|