▼ Mr.XRAYさん
おはよう御座います。 昨晩は失礼しました。
> 0というのはどうもシステムのデフォルトらしいです(不確実)
> サンプル「886_ChangeMojiCode-04」のDetectCodepage関数の戻値の暫定値を
> begin
> Result := -1; //0を-1にする
> でテストしてみたらどうなるかですね
確認しました。
(B群) は、全て'-1'が返って来ました。
ある意味、正常終了のデフォルトと言うことで良いのでしょうね?。
(たぶん!)
(C群) 前回と同じ'20127' です。
これも(US-ASCII)で有りそれ以外のコードではないと言うことでしょうね。
.. 何か言っている意味がおかしいかな?..
> 後思いついたのが,DetectInputCodepageの第1引数の値を
> 4(マルチバイト)にするかですね.
> 時間があったら後でテストしてみます.
確認しました。
(B群) は、全て'932'が返って来ました。
(C群) 前回と同じ'20127' です。
以上結果のご報告を....
失礼します。
|