喫茶XRAYトップページ
[
スレッド全体
]
[3621]
誰か「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を使用されている方、いませんか?
返信
削除
2010/8/31 (火) 18:14:33
KSC 〔
HomePage
〕
KSCです。
seizoさん作の「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を
使用されている方、いませんか?
http://
www.
vector.
co.
jp/
vpack/
browse/
person/
an003597
.
html
お見えでしたら使い方について教えて頂けないかと...?
マスターのコンポーネントを利用させて頂き作成している「帳票デザイナー」
に何とかQRコード表示機能を付けたいと思っているのですが、
なかなか、うまくいかないので、この場をお借りして。
マスターごめんないさい!
[3630]
Re:誰か「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を使用されている方、いませんか?
返信
削除
2010/9/1 (水) 23:39:36
taka
▼ KSCさん
> KSCです。
>
> seizoさん作の「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を
> 使用されている方、いませんか?
>
>
http://
www.
vector.
co.
jp/
vpack/
browse/
person/
an003597
.
html
>
> お見えでしたら使い方について教えて頂けないかと...?
>
> マスターのコンポーネントを利用させて頂き作成している「帳票デザイナー」
> に何とかQRコード表示機能を付けたいと思っているのですが、
>
> なかなか、うまくいかないので、この場をお借りして。
>
> マスターごめんないさい!
TQRCodeのインストールはしていませんが、
Readme.txtの【 具体例1〜6 】にいろいろ使い方が書いてあるようですよ
以前拾った
QR2コード描画ユニット for Delphi
http://
homepage
3.
nifty.
com/
m-
and-
i/
さんのほうが簡単にQRコードにできるのですけどどうも現在公開していないようです
上の両方とも元は同じ
C Magazine 2004年7月号 で太田純氏がQRコード生成のCプログラム
らしいので
これを直接Cでdllにして、Delphiでロードするのもいいかもしれないです。
いくらか知りませんが本家のデンソーからツールを買うと確実だと思います。
http://
www.
denso-
wave.
com/
qrcode/
faqss.
html
[3635]
Re2:誰か「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を使用されている方、いませんか?
返信
削除
2010/9/2 (木) 16:10:14
Mr.XRAY
>
http://
homepage
3.
nifty.
com/
m-
and-
i/
> さんのほうが簡単にQRコードにできるのですけどどうも現在公開していないようです
M & Iさんのところで公開していたんですか.
QRコードについては知識がないので,いろいろなリンクは参考になります.
こんなやつですね.
OLEオートメーション機能というのがあります.
http://
www.
denso-
wave.
com/
ja/
adcd/
product/
software
/
qr_draw_
jr/
それにしても皆さんよくご存知で.
[3636]
Re3:誰か「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を使用されている方、いませんか?
返信
削除
2010/9/2 (木) 19:40:58
M&I
> M & Iさんのところで公開していたんですか.
> QRコードについては知識がないので,いろいろなリンクは参考になります.
どうもです
賞味期限切れですが、昔公開していたものをアップしておきます
太田純氏のコードをObjファイルにしてDelphiで直接リンクして使用しています
#現在HPは放置プレー中ですが、あちらこちら巡回はさせていただいております
■添付ファイル qr2unit.zip
[3639]
Re4:誰か「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を使用されている方、いませんか?
返信
削除
2010/9/2 (木) 22:13:11
KSC 〔
HomePage
〕
M&Iさん、はじめまして。
KSCと言います。
やっぱり、マスターの喫茶店は色々な情報が湧き出てくる場所ですね〜!
色々な方からのアドバイスが頂けて、本当に助かります。
> どうもです
> 賞味期限切れですが、昔公開していたものをアップしておきます
早速、ダウンロードさせて頂きました。
ありがとうございます。
あっ、それとマスターへ、
全然、話が違うのですが、今、携わっている業務の関係で、
下記のサイトを見つけました。
【検索理由】
ミシン目入りの用紙(納品書や伝票用などに使用するカット紙)を
市販品ではなく、作成できないか?
【検索結果】
商品名:きりとれーる
http://
www.
lion-
jimuki.
co.
jp/
products
/
introduc
tion/
sewing_c
utter/
index.
html
(意外と低価格なのに驚きました。)
すいません。本当に余談でした。
[3640]
Re5:誰か「QRコード表示コンポーネント TQRCode」を使用されている方、いませんか?
返信
削除
2010/9/2 (木) 23:27:26
Mr.XRAY
▼ KSCさん
> 商品名:きりとれーる
>
http://
www.
lion-
jimuki.
co.
jp/
products
/
introduc
tion/
sewing_c
utter/
index.
html
へぇ,こんなのがあるとは知りませんでした.
これは業務によっては結構利用場面がありそうですね.
情報サンクスです.
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82