喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[8091] Re:量子コンピュータ返信 削除
2014/10/10 (金) 22:41:09 けんけん
わたしもサイエンスZEROを見てました。

1"と"0"が共存するって言う量子ビットの考え方が・・・
理解できなかったので録画したものを二度ほど見ましたが・・・

やっぱり、難しい・・・

わたしにとって、次世代コンピューターって思い浮かべるのは
「ジョセフソンコンピューター」でした・・・

どうなったんでしょうね?


http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%82%BB%E3%83%95%E3%82%BD%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF

[8092] Re2:量子コンピュータ返信 削除
2014/10/11 (土) 10:59:08 taki
▼ けんけんさん

> 1"と"0"が共存するって言う量子ビットの考え方が・・・
> 理解できなかったので録画したものを二度ほど見ましたが・・・
>
> やっぱり、難しい・・・


よく分かりません。

条件を設定すると水が流れるようにして最適値が求まるとか。
それってオペアンプで構成されたアナログコンピュータと同じかも?

量子コンピュータではパスワードがたちどころに分かってしまうと
聞いたけど、パスワードは最適値じゃないから解けないんじゃないかと
安心したりして。


[8095] 原子単位の操作返信 削除
2014/10/11 (土) 19:22:42 Mr.XRAY
▼ けんけんさん

> 「ジョセフソンコンピューター」でした・・・

これも一時期話題になりましたよね.
後,記憶に残っているのが,原子 1 つを操作するやつ.
あれ何と言いましたっけ.たしか IBM だったような.


[8103] Re:原子単位の操作返信 削除
2014/10/14 (火) 00:32:05 Mr.XRAY
> 後,記憶に残っているのが,原子 1 つを操作するやつ.

こんなとこでしょうか

[IBM 世界最小の映画 最先端ナノテクノロジーが拓く記憶装置の未来 - Japan]
http://www-06.ibm.com/innovation/jp/technologies/atom/atomic_scale_memory.html

[IBM 世界最小の映画 最先端ナノテクノロジーが拓く記憶装置の未来 - Japan]
http://www-06.ibm.com/innovation/jp/technologies/atom/


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82