喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[8268] Re4:なんだか返信 削除
2014/12/14 (日) 20:24:49 CYPRESS 〔HomePage
▼ 千絵さん
英語の文法は簡潔明瞭なんですが、
発音は日本語の漢字並に酷い、難解。
(「躾」→日本で生まれた漢字だから「音」も無ければ、「意味」も無い。
「畑」も同様。これは「水田」からのある種派生語)
アメリカの地名はフランス語、スペイン語、ドイツ語、オランダ語が入り乱れ、
困ったもんですが、
(→ジャガイモで有名なアイダホの州都"Boise"。フランス語から来てて、
「ボイシ」と発音。フランス語なら「ボワゼ」なんですけど(笑))
(→カリフォルニアの「サンノゼ」はもっと困る。
"San Jose"とスペイン語そのままの綴り。スペイン語だと「サンホセ」。
それが英語化し"H"の音が抜け、「サン」の"n"とくっつき「サノウゼイ」)
イギリス、アイルランドになるとゲール語が出て来て手に負えん(笑)。

日本人にとって英語の難しさ、取っ付きにくさは発音の不明さですね。
何と言っても母音に発音が最低3種類も有り、
使い分けに規則が無く慣れるしかない(涙)。

英語の単語で"kn"で始まる言葉はドイツ語起源なんです。
英独で綴りが殆ど変らない単語が少なくなく、ドイツ語では最初の
"k"を発音します。
オランダ語は更に英語に近く、中でも北海に面した地方の方言フリソル語は、
更に英語の綴りに近い語が多いそうです。

千絵さんが悩んで当然です。
私も悩みました。

それでも最近は電子辞書なら発音を再生してくれのもあるし、
ネットでも発音を実際に発音してくれるサイトがあり、以前よりは楽です。

[8280] Re5:なんだか返信 削除
2014/12/16 (火) 21:41:12 千絵
▼ CYPRESSさん

とてもわかり易い説明です。
「なるほど」と、うなずきながら読ませていただきました。
ニットはドイツ語から来ていたのですね。

語学にこんなにも堪能とは、もう尊敬の眼差しです。

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82