喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[9134] エスパーは登場するのか返信 削除
2015/8/26 (水) 20:21:28 Mr.XRAY
あいかわらず,エスパーの登場を期待する質問がありますね.
そして,いつものように [典型的なパターン] です.

[chroniumのボタンをクリックするには?]
http://hpcgi3.nifty.com/e-papy/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+201508/15080007.txt

質問者が提示した具体的なものは,下のコードだけです.
これだけの HTML コードでもウェブブラウザで表示できますけどね (^^;

<Button class="submit" >送信</Button>
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/Others/this_is_a_button.htm


上の HTML では,ボタンをクリックしても何も起きません.
何も起きなければ,クリックの確認が面倒です.

そこで,以下のようにして,ボタンをタグ名を検索してクリックするテストをしてみました.
質問されている方の言う,class 名からでも,もちろん処理すれば可能です.
でも,ほとんど意味ないですけど,
もちろん,この下のテストも,実際にはほとんど意味はないです.
タグ名やクラス名からボタンを検出しなければならないなんて考えられませんから.

<Button class="submit" onClick="location.href='http://mrxray.on.coocan.jp/index.htm'">SEND</Button>


//=============================================================================
//  ブラウザコンポーネントに指定のHTMLを表示
//=============================================================================
procedure TForm1.FormCreate(Sender: TObject);
var
  URL : String;
begin
  URL := ExtractFilePath(Application.ExeName) + 'this_is_a_button.htm';
  Chromium1.Load(URL);
end;

//=============================================================================
//  HTMLコード内のbuttonタグの最初のタグ(0が1番目)のボタンをクリック
//  このコードは,JavaScriptを実行しているだけなので
//  JavaScriptを実行する部分を変更すれば,他のブラウザコンポでも使用可能
//=============================================================================
procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
  LTagName : String;
  LJsText  : String;
begin
  if not Chromium1.Browser.HasDocument then exit;

  if Assigned(Chromium1.Browser.Mainframe) then begin
    LTagName := '''button''';
    LJsText  := 'document.getElementsByTagName(' + LTagName + ')[0].click();';
    Chromium1.Browser.MainFrame.ExecuteJavaScript(LJsText, 'about:blank', 0);
  end;
end;


興味ある方用に,プロジェクトをダウンロード可能にしています.EXE 付きです.
動作確認環境は,ソースコード内に書いてあります.
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/zip/TChromium_ButtonClick.zip

下図が実行結果です.
下の図が [Button1] をクリックして,コードで [SEND] ボタンをクリックした結果です.

[9138] Re:エスパーは登場するのか返信 削除
2015/8/27 (木) 06:22:12 Mr.XRAY
> 質問されている方の言う,class 名からでも,もちろん処理すれば可能です.

てなわけで,class 名で検出する例です.
class="submit"
とありますから,実際には入力用の form タグがあるものと思われますので,
このようなコードの実用性は... ですのであしからず.
でも,いろいろやってみるというのも勉強にはなります.
あくまでも,

<Button class="submit" >送信</Button>

というコードしかないという前提でのテストです.
私ゃエスパーじゃあないもんですから.

[0] は 1 番目の意味です.2 番目は [1] です.
JavaScript では " で囲まれた部分も文字列ですから,以下でも OK です.

    LClassName := '''submit''';  --> LClassName := '"submit"';


procedure TForm1.Button1Click(Sender: TObject);
var
  LClassName : String;
  LJsText    : String;
begin
  if not Chromium1.Browser.HasDocument then exit;

  if Assigned(Chromium1.Browser.Mainframe) then begin
    LClassName := '''submit''';
    LJsText  := 'document.getElementsByClassName(' + LClassName + ')[0].click();';
    Chromium1.Browser.MainFrame.ExecuteJavaScript(LJsText, 'about:blank', 0);
  end;
end;


[9139] Re2:エスパーは登場するのか返信 削除
2015/8/27 (木) 07:23:22 Mr.XRAY
> とありますから,実際には入力用の form タグがあるものと思われますので,

入力 Form に対する操作は,TChromium, TWebBrowser, IE のサンプル
に掲載しています.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82