[掲載 2025年01月24日 最終更新 2025年01月24日]

小説 : 空飛ぶ地球人 伊豆 大若



異星人との遭遇


ホワイトハウスの庭に、長さ 60cm 程の丸みがかった『物体』がもの凄い勢いで落ちてきた。地上約 1.5m の高さで止まった。数人の警備の者が、その物体を囲んで銃を向けた。
「何者だ !」
その物体は英語で話し始めた 「今、君達が見ているのは武器ではない。我々は君達に危害を与えるつもりはない。君達の代表であるアメリカ合衆国大統領に話しがあって来た。大統領に合わせて欲しい」
数人の男が建物から出て来た。
「何者だ、何の用だ、どこから来た ?」
物体は同じことを繰り返した。
「大統領に会ってから話す。大統領に会わせてもらいたい」
その数人の男の 1人が建物の中に入り、しばらくして出て来た。「こちらだ」と言って物体を誘導した。物体はその男の後に付いて行って 1 つの部屋に入った。まもなく、大統領首席補佐官を名乗る男が部屋に入って来た。
「私はアメリカ合衆国大統領の代理だ。話を聞こう」
「分かった。今から映像を映す」
物体の両端から細い光が出て、前方で重なった。重なった部分が広がり、地球全体の画像が映し出された。立体画像である。
「これは君達の惑星、地球だ」
右上にアンドロメダ銀河が写っている星空が映し出され、そのアンドロメダ銀河が円で囲まれた。
「これは、君達がアンドロメダ銀河と呼んでいる銀河だ」
そのアンドロメダ銀河がズームアップされ、銀河左下の方の、恒星が比較的祖な部分の画面となった。その祖な部分が円で囲まれた。
「我々はここの恒星の惑星からこの地球にやって来た。私は今回の指揮官で軍人だ。4 日前、民間人 3 名を乗せた我々の小型宇宙船にトラブルが発生して地球に墜落、あるいは不時着したと思われる。通信もできなくなった。落下地点はこの範囲内と思われる」
物体はそう言って、アメリカ本土の地図を映し出し、その地図の 1,200 km に及ぶ範囲を円で示した。
君達なら何か情報を持っていると思っている。教えてもらいたい。今回のこの事故で、君達に迷惑をかけたのであればお詫びする」
「君達はアンドロメダ銀河からきたのか ?」
部屋の中は緊張に包まれた。おそらく普通なら「君達は異星人なのか ?」とでも訊き返すところたが、補佐官たちはすでに異星人であることは予測していた。補佐官は「ちょっと待ってくれ」と言って部屋を出た。約 30 分後、再び部屋に戻って来た。補佐官は、宇宙船と 3 名のことには触れずに物体に訊ねた。
「君達は何故姿を見せないのか ? お互い姿を見せて話をしようてはないか」
「我々の目的は、宇宙船と乗組員の回収だ。回収すれば直ちに地球から離れる。姿を見せろと言うのであれば条件がある。君達と我々の話し合いを世界にテレビ中継して欲しい」
「それは困る、そんなことをしたら世界中がパニックになる」
「どっちにしても同じだ。君達からの情報がなければ我々は自分達で探すことになる。そうすれば我々の宇宙船が地球上空に現れ、君達は地球人類にその説明をしなければならなくなるだろう」
補佐官は「少し待ってもらいたい」と言って部屋を出ていった。補佐官が向かった部屋には、大統領を初めとして連絡を受けて、政府関係者、軍関係者、NASA の関係者が集まっていた。


4 日前、月の裏側に停泊していた惑星ボルボの戦闘用宇宙船から、地球調査の研究者 3 名が小型宇宙船で地球に向かった。ところが、航行関係の機器にトラブルが発生し、宇宙船は、徐々に地球の重力に引き寄せられるようになり、隕石のような速度ではないが、かなりの速度で落下していった。途中で通信機器にも障害が発生して通信もできなくなっていた。アメリカ本土の、人家がまばらな緩やかな広野とも言える森林帯の中に、大きな衝撃音を立てて不時着した。火災などは発生しなかったが、周辺の樹木がなぎ倒された。このようなトラブルは、惑星ボルボでは数 1,000 年に 1 度ぐらいしか発生しない。

空飛ぶ円盤が墜落して来たという目撃者の通報を受けて軍が出動して、落下物体の周囲を囲んだ。落下物体は 40m を超えていると思われ、これまでに見たことがない形をしていて傾いているように見えたが、空飛ぶ円盤という形ではなかった。しばらくすると、船体の 1 部が開き、3 人の人間が出て来て 2m 程下の地面に次々に飛び降りた。彼らが全員が飛び降りると開いていた部分は閉まった。指揮官が「両手を頭の後ろに !」と叫んだが、3 人は互いに顔を見合わすだけだった。1 人が腰のあたりから何かを取り出すような仕草をした。その瞬間、隊員の誰かが発砲した。指揮官が「やめー !」と叫んだが、それが合図だったかのように何人もの隊員が発砲し、3 人は地面に倒れた。隊員たちが近づいて確認すると全員が死んでいた。ただ、彼らはあまり見慣れない服装で、耳の上の部分がやたら長かった、誰かがその耳を触って引っ張ってみて「本物です」と言った。指揮官は、これは異星人で、落下して来た物体は彼らの宇宙船かも知れないと思って、関係機関に連絡した。宇宙船と思われる物体と遺体は、超大型トレーラによって空軍基地へと運ばれた。


補佐官は 1 時間程して戻って来た。
「まず訊きたい。我々は君らの宇宙船を確認できていない、どこにいるのか ?」
「月の裏側に相当する空間にいる。10 万 km は離れているが。それで、情報があったのか知りたい」
「テレビ中継はすることにする。それまでに調査しておく」
関係記述者が呼ばれ、使用する電波の送受信や通信装置の打合せが行われた。モニタの設置場所は NASA 施設内の部屋に決まった。NASA TV のチャンネルの使用も提案されたが、大手テレビ局のチャンネルを使用して、他局はそれを同時に利用することになった。日時は土曜日、アメリカ東部標準時 20 時 0 分放送開始となった。


その時が来た。放送開始前の 2 時間前程から、いくつかの天文台が、月周辺にかなりの速度で移動している 3 つの未確認飛行物体を発見した。その物体は上空 4 万 km で静止した。観測結果による宇宙船の大きさは、全長 187 m とされた。この情報はネットで拡散され、すぐに「UFO 現る、本物か」と話題になった。関係機関には問い合わせが殺到していた。しかし、この「UFO 現る、本物か」という表現は明らかにおかしい。何故なら、UFO は未確認飛行物体のことなのだから。意味不明となってしまう。

その部屋には大きなモニタが設置され、その上にあの物体が浮かんでいた。その物体に 1 人の男が、少し声を荒げて言った。
「上空 4 万 km に UFO が現れて問題になっている。あれは君達の宇宙船か ?」
「そうだが」
「何で君らの宇宙船が現れるんだ」
  「テレビ中継の通信のためだ」
「通信なら宙に浮いている物体でできてるではないか」
「我々の宇宙船はその物体とは通信できるが、君達の通信機器との通信はできないからだ。そのため、電波で適切に通信可能な位置まで宇宙船を移動した」
「・・・」
そう、テレビ中継の準備はされていなかったのだ。見せ掛けの準備だった。宇宙船の存在を知られないのであれば、放送する必要はないと考えたからだ。その男はしばらくして言った。
「機器に不具合が発生し準備が遅れているので、このまま話し合いを進めたい」
ボルボ人は地球人と話し合いなどの交流は必要ないし、そのつもりもなかった。彼らの目的は小型宇宙船と 3 名を探し出し回収することである。だが、
「準備が出来るまで待とう」
「・・・」
「君達は嘘を付いたな、では我々は自分達で捜索することにする」
「それは困る」
「では、明日の同じ時刻に中継開始としよう」
結局、異星人側の言うことに従わざるを得なかった。大慌てで準備が進められた。UFO については、明日の午後 8 時に政府から説明があることをメディアが報じることになった。

翌日指定自国に放送が開始された。
話しかけてきた異星人が軍人だったということで、アメリカ側は、クラーク・スミスという軍人を異星人との話し合いの相手として選んでいた。
「アメリカ合衆国の皆さん、そして世界の国々の皆さん、私はアメリカ空軍中将 クラーク・スミスです。これから映像と説明が流れます。どうか落ち着いて聴いてください」
画面に美しく丸い地球が映し出された。ホワイトハウスと同じ映像と説明、これまでの経過の説明が流れた。その後、1 人の男が画面に現れ、ズームアップでその男の上半身だけの映像になった。
その男は地球人と姿形は同じだが、耳の上の部分がやたら長かった。
「クラーク・スミス中将、そして、地球の皆さん、こんにちは。私は、今説明した惑星のウインダという者だ。我々は自分達の惑星をボルボと呼んでいる。上空にいる 3 機の宇宙船はボルボ防衛軍の戦闘用宇宙船だ。私はこの艦隊の司令官だ。既に話した通り、我々の目的は小型宇宙船と仲間を回収することだ。早速だが、調査の結果を知りたい」
クラークは答えた。
「初めまして、ウインダ指揮官。地球へようこそ、我々地球人は君達を歓迎する。さて、その調査結果だが、今のところそのような報告はないし、確認もできてはいない」
「それは残念だ、我々は君達が嘘を付いていると確信している。やむを得ない、破壊行動を実行することにする」
「破壊行動とは何のことだ ? もう少し話し合いをしようではないか、君達の惑星ボルボのことも知りたい」
「我々は地球人と交流するつもりはない。破壊地点は次の場所だ」
そう言って、モニタに破壊予定地点を表示した。それは、岩塔が散在する広野のような場所で、その中の 1 つの岩塔を中心として直径 10km の円が描かれ、緯度と経度も表示された。もう 1 ヶ所は、ロシアのシベリアの大地で、やはり直径 10km の円が描かれて緯度と経度が示された。
「破壊は火曜日、アメリカ東部標準時 10 時 0 分とする。もし我々の宇宙船を攻撃すれば反撃する。破壊は、君達が本当のことを話すまで続けることになる。では、来週の土曜にまた会おう」

ボルボ人の姿がモニタから消えた。僅か 10 分にも満たない放送だった。地球人と異星人の初めての遭遇にしては実にあっけなかった。挨拶の出番を待っていたアメリカ合衆国の大統領には出番がなかった。ボルボ人の世界では、元々、このような場において仰々しい挨拶をする習慣がないのだ。
各デレビ局は特集番組などを組んだが、異星人は礼儀を知らないのか、あれはフェイクだとか、政府の陰謀であるとか、アメリカの自作自演などの説も飛び交った。ロシア政府は遺憾の意を表明した。

予告があった日の午前 10 時、ボルボ人の宇宙船は破壊地点の上空にいた。宇宙船と破壊地点の間に一瞬光が走った。岩塔は粉々に砕けて地面に吸い込まれていった。破壊地点は、直径 10km で深さ 30m の丸い穴となっていた。その穴に粉々になった岩が見えた。シベリア大地にも直径 10km で深さ 50m の穴が出来た。
異星人が地球にやって来たことを信じつつも「あの異星人の攻撃の意図が理解できない。戦争というのは、軍事施設などを破壊してこそ意味がある。何もない所を攻撃しても意味がない」と言うコメンテータもいた。


次の土曜日、モニタに現れたボルボ人は、クラークに質問した。
「本当の事を話してくれる気になったか ?」
「我々は決して嘘は付いていない。君達には残念だが、そのような報告は浮けていないのだ」
「そうか、それは残念だ。次の破壊地点は次の場所だ。日時は火曜日午前 10 時。言うまでもなく、我々の宇宙船を攻撃すれば反撃する。ではまた、土曜日に会おう」
そう言って、エンパイアステートビルと、パリ郊外のある場所を中心にした直径 3km の円とその地点の緯度と経度が示された。
そして予告通り破壊が実行された。エンパイアステートビルとその周辺のビルは、3km の円形の穴の中に粉々になって跡形もなく消えた。一部で水道管の水が溢れ、ガス管から漏れたガスによって火災が発生したが、死亡者は出なかった。フランスのパリ郊外の街の一部も 3km の穴の中に消えた。

彼らは、この問題を国際的な問題にしようとしているのではないか、とクラークは思った。この役目を引き受けた時と同じような意見を会議で述べた。
「私は、事実を伝えるべきではないかと思う。このままでは更に国際的な問題に発展してしまう恐れがある」
「今事実を公開すれば、我が国の信用は失墜してしまう。彼らの宇宙船も人間も手に入れているんだ。自分達のことを話そうとしない彼らには用はない。何としてでも追い返すんだ。ところでクラーク、あの宇宙船の船体はまだ開けることが出来ていないのか ? 人体の方はそろそろ検査が終わって、来週あたりから解剖が始まるらしいな」
「まだです。現在、より強力なレーザの使用を考えています」

彼らは SF 映画に出てくる異星人のような攻撃をしてこない、異星人というのはそういうものなのか。いや、待てよ、彼らから見れば我々地球人は異星人だ。地球人の歴史は侵略、戦争の歴史だ。SF 映画のような異星人がいても不思議ではない。ボルボ人というのは、そういう人種ではないということなのかも知れない。確かに解剖すれば、彼らの体のことは分かるだろう。でも、彼らの生活や文化なども知りたい。このままで彼らの堪忍袋の緒が切れたらどうなるのだろうか。そんな事をクラークは考えていた。たとえ退役になったとしても、本当のことを異星人に言うべきではないのだろうか、地球人と異星人の関係がこんなもので良いのだろうか。クラークは悩んでいた。

墜落した宇宙船と異星人に関する通報が多く寄せられた。しかし、それらの情報の宇宙船の多くは空飛ぶ円盤で、大きさも 5m から 15m 程で、目撃したという異星人の多くも、テレビで放映されているにも関わらず、いわゆるグレイと呼ばれている姿だった。テレビに映っている異星人は変装しているというのだ。
ボルボ人の小型宇宙船の不時着現場周辺には人家がほとんどなく、周辺道路も全て封鎖されたため、実際にその宇宙船と異星人を見た民間人はいなかったのだ。


その頃、全長が 64km もある超大型の巨大な宇宙船が、天の川銀河に近づいていた。それはやがて、光の速度を遥かに超える速度で天の川銀河の渦の中に入っていった。


次の土曜日、まずクラークが口を開いた。
「我々は嘘を付いていない。君達の宇宙船は海に墜落したのではないのか」
「それは、通信が途絶えて位置からも考えられない。我々は少し方針を見直す必要があるかも知れないな。今回は破壊の予告はなしとする。また土曜日に会おう」
今回も前回と同じく短い時間の対話だった。

それから 3 日後の火曜日の午前中、ボルボ人の宇宙船の 1 機が、アメリカ西海岸近くの上空約 2,500m まで降りて来た。空軍の戦闘機数機が周囲を飛び回り、報道関係のヘリコプタも多く飛んでいた。突然、戦闘機 2 機が宇宙船に向けてミサイルを発射した。ほとんど同時に宇宙船からそのミサイルの間に一瞬光が見え、ミサイルは爆破された。その衝撃で戦闘機はバランスを失って市街地に墜落、爆発炎上した。直ちに攻撃中止の命令が足された。

報道関係のヘリコプタの中でレポータらしく者が、テレビカメラの横で声を張り上げていた。
「これはどう見ても空飛ぶ円盤ではありません。あっ ! 宇宙船の中から人が、皆さん見てください、宇宙人が出てきた。扉が開いて出てきた。1 人、2 人、3 人、5 人だ。5 人の宇宙人が現れました。浮いている、宙に浮いている、空中に浮いているのです。何と ! 動いている。宇宙人は空を飛べるのでしょうか。先頭の 1 人が西の方を指差した。全員がその西の方に飛んで行く、飛んで行った。その後に宇宙船が続いている。飛んでいる、飛んでいます。すごい速さだ。追いつけない。空軍の戦闘機が追っていく、追い掛けている」
戦闘機のパイロットが報告していた。
「現在マッハ 2.3。追いつけない、信じられない速さだ、信じられない、どんどん引き離されている」




Copyright @ Izu Daiwaka