喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[10087] Re:Object Pascal Handbook日本語版発売返信 削除
2016/6/21 (火) 13:53:54 Mr.XRAY
スレッドが長くなったついでに.... (^^;

理工学書の発行部数は少ないと書きました.
同じ理工学書でも,(一般的な)数学,物理の参考書は大学生等が購入する可能性が
あります.したがって,それなり発行部数があります.
それでも「万」という発行部数は考えられません.

やはり同じ理工学書でも,専門書となると更に発行部数が少ないことになります.
プログラム関係の参考書でも,Delphi は更に少ないことになります.
書店では,ある一定期間売れない本は書棚からなくなります.
そして出版元に戻され,廃棄処分となります.
これは当然です.後から後から発売される全ての本を置くわけにはいません.
書店も出版社も国会図書館ではないのですから.

ちなみに,遥か昔共著で出版した」の初回発行部数は 500 です(笑)
それでも都内の大型書店にはありました.
受け取った印税は数万です.ハハハッ(笑涙)

いいと思われる参考書は手早く手に入れる方がいいでしょう.
知識や情報入手にお金をかけたくないという方がいます.
そういう方を除いての話です.ハイ.

# インターネットが普及して,情報は「タダ」というような状況が生まれました.
# この状況が,最近は少しづつ変化しているよです.
# 「タダの情報」を有効に利用しない方もいるようですけどね (^^;


[10091] Re2:Object Pascal Handbook日本語版発売返信 削除
2016/6/22 (水) 16:58:27 igy
▼ Mr.XRAYさん
> いいと思われる参考書は手早く手に入れる方がいいでしょう.

ですね。

動的に生成したフォームへの値の渡し方
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+200911/09110001.txt
で挙げた

・Delphi 6 プログラミングバイブル
・Delphiコンポーネント設計&開発 完全解説
・Delphiオブジェクト指向プログラミング

なども、いつでも入手できるとは、限らないですからね。

あ、Mr.XRAYさんも

クラスの継承についてわからないことがあります
http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+200905/09050035.txt
で、
 Delphiオブジェクト指向プログラミング
を挙げられてましたね。


[10092] Re3:Object Pascal Handbook日本語版発売返信 削除
2016/6/23 (木) 11:30:15 Mr.XRAY
> クラスの継承についてわからないことがあります
> http://madia.world.coocan.jp/cgi-bin/DelphiBBS/wwwlng.cgi?print+200905/09050035.txt


読み返したら,

>「クラス」と「継承」という概念はDelphiが初めて導入したもので,
                                         ^^^^^^
『初めて』は間違いということになりますね.
ALGOL は知っていましたが,Simula というのは知りませんでした.
そう言えば Smalltalk もオブジェクト指向ですね.確か.
最近記事にした Turbo Pascal もです.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82