▼ Mr.XRAYさん
> 通常,アプリのボタン類,ウェブページも.
> コントロールパネルでもワンクリックです.
> このあたりが,本当の「真のエンドユーザ」には理解が難しいのか ?
> 誰かいい説明方法,教えてください.
はい。いい説明はできませんが、「正しい操作はできる」ようにできます。
まず、ボタンをクリックします。
何も起こらなかったらEnterキーを押します。
これで、なんでもかんでもダブルクリックするのをやめさせることができます。
また、そもそもダブルクリックができない人もいます。
クリックじゃなくて微妙にドラッグになる人です。
ダブルクリックはポインタが動いてはいけません。
でも、ボタンを押した勢いでどうしても動いちゃうみたいです。
幸いなことに微妙にドラッグでも選択はできます。
なので、その後にEnterキーを押せばダブルクリックを実現できます。
そういう理由で、クリック(or微妙にドラッグ)&Enterを使うように言っています。
|