喫茶XRAYトップページ

[▲前のスレッド]

[13200] コンポーネントのパッケージ利用返信 削除
2020/1/15 (水) 11:34:21 おかぽん
とあるコンポーネントをパッケージ化して使おうと考えました。

いろいろ検索した結果、LoadPackageとかGetClassとか使うことを知りました。
その過程で、以下を参考にさせていただいたのです。

005_フォームを実装した実行時パッケージの作成
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/005_FormInPackage.htm

毎度毎度、ありがとうございます。


そして、いろいろ試した結果、
パッケージ側で、RegisterClass(THogeHoge) しても、利用側のプロジェクトの
オプションで、実行時パッケージ利用していないと、GetClass が nil で返ってくる。

実行時パッケージ利用すると、パッケージがない状態で実行できない・・・と。

DLLのように、なかったらなかったで、対処できる素晴らしい仕組みなのかと
思ってしまいましたが、さすがにそんな都合のよいことはできませんでしたとさ。
よ〜く考えたら、わかるんですけどねぇ。

[13201] Re:コンポーネントのパッケージ利用返信 削除
2020/1/15 (水) 12:22:03 Mr.XRAY
▼ おかぽんさん
>
> DLLのように、なかったらなかったで、対処できる素晴らしい仕組みなのかと
> 思ってしまいましたが、さすがにそんな都合のよいことはできませんでしたとさ。


う〜ん,確かに.
ファイルの存在確認なら可能ですが.
バージョン依存ですからねぇ.
何か確認方法があるのかな ?


[13203] Re2:コンポーネントのパッケージ利用返信 削除
2020/1/16 (木) 10:52:36 おかぽん
▼ Mr.XRAYさん
> 何か確認方法があるのかな ?
Delphiのバージョン依存は仕方ないとしても、あるんですかねぇ。

パッケージをやめて、DLLとして実装できなくもない・・・気がしますが、
めんどくさいのでやめました。

LGPLライセンスとか書いてあるものだったので、なんだかいろいろ怖いから
「とりあえず、パッケージに分離させておけばいいんじゃね?
 パッケージなら、DLLと同じようなものだから、ファイルが存在しなくても
 エラーにならず動くはず」
と、考えたとか考えないとか。

DelphiのソースをLGPLライセンスにすると、基本組み込んで使うから、
アプリもLGPLライセンスになっちまうだろ、くらいの知識でしかない。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^これがイヤ

[13204] Re3:コンポーネントのパッケージ利用返信 削除
2020/1/16 (木) 22:00:30 Mr.XRAY
▼ おかぽんさん

> パッケージをやめて、DLLとして実装できなくもない・・・気がしますが、
> めんどくさいのでやめました。


それはいい決断でしょう (笑)
>
> DelphiのソースをLGPLライセンスにすると、基本組み込んで使うから、
> アプリもLGPLライセンスになっちまうだろ、くらいの知識でしかない。
> ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^これがイヤ


ライセンスのことはよく分かりませんです.ハイ.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82