喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[1704] ちょっと待った!sp3返信 削除
2008/6/17 (火) 10:52:09
先日Windows XPのsp3がリリースされたので早速入れました。
見た目は何の変化も無し。
後で、sp3のトラブルが多発しているのを知りましたが遅かりし。
インターネットエクスプローラ7を先行インストールしていたので
戻せないという。とほほ・・・。

それはさておき、報告されているほどトラブルは出ていませんが
不思議なことが起きています。
Delphiの自作のアプリ(殆ど自作アプリしか使ってません)で、
終了に全く関係しないボタンをクリックして
突然アプリがぱちんといってかき消すように消失することが起きています。

ある時は、ぱちんとかき消すようにアプリが消えて、その時は
出たことのないQueryエラーをちょっと表示しました。
ま、いいか、再起動しました。しかし起動しない?
タスクバーのアイコンも消えているし。透明人間いや透明アプリ。
最初はファイルまで消されたのか?パニック。
まさかと思いタスクマネージャーを見るとちゃんと起動していることになっている。
二重起動防止を入れているので起動しないと判明。
タスクマネージャーで終了して、何事もなかったように起動。

以上がsp3を入れてからの症状です。
ただ昨日、大きな自動Updateがありましたが何を入れ替えたか知りませんが
それからはまだ出ていません。
個人がmsより早く修正パッチを発表したとか話題騒然ですがまだ見ていません。

皆さんはどうですか?


[1709] Re:ちょっと待った!sp3返信 削除
2008/6/17 (火) 13:54:40 Syake
▼ 宮さん
> 先日Windows XPのsp3がリリースされたので早速入れました。
私はやってませんが、怖いですね・・・

> 皆さんはどうですか?
って、怖くてしません。(^^)
まあ、VirtualPCのXPを退避しておいて試すかな・・・。

しかし、ここまでしなければならないとは嘆かわしい話です。



[1715] Re2:ちょっと待った!sp3返信 削除
2008/6/19 (木) 13:54:37
▼ Syakeさん
> って、怖くてしません。(^^)
> まあ、VirtualPCのXPを退避しておいて試すかな・・・。
>
> しかし、ここまでしなければならないとは嘆かわしい話です。
>

皆さんはたぶん、PCに膨大な開発環境を入れておられるのでしょうから
こういうのは、せっかちに入れるべきではないですね。
それにしても、最近のMSはんは、なんかどたばたしているような。

話は違いますが、ノートンのアンチウィルスソフトが期限切れになり
フリーのAVGを入れたのですが、遅くて仕方がないです。
なにか、さくさく動くウィルスソフトをご存じなら教えてください。
ネットで探したらいっぱいありすぎて、どれが良いのか判りません。

では。

 


[1721] Re:ウィルス対策ソフト返信 削除
2008/6/19 (木) 18:32:08 Null
▼ 宮さん
▼ Mr.XRAY
▼ Syakeさん

> なにか、さくさく動くウィルスソフトをご存じなら教えてください。
> ネットで探したらいっぱいありすぎて、どれが良いのか判りません。


本来の趣旨から外れているかも解りませんが....

私は、極めて他力本願ですが、此処(↓)を利用しています。
http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php

適当な時間(特に、夜中)に仕事して貰ってます。


[1723] Re2:ウィルス対策ソフト返信 削除
2008/6/20 (金) 00:28:39
▼ Nullさん
>
> 私は、極めて他力本願ですが、此処(↓)を利用しています。
> http://www.trendflexsecurity.jp/security_solutions/housecall_free_scan.php
>
> 適当な時間(特に、夜中)に仕事して貰ってます。


私も新種のウィルスが出たとニュースで知ったときは
念のため、ワンポイントリリーフで使っています。

ウィルスに冒されたことがない人は、人ごとだと思っている訳ですが
私の友人は、娘さんがまずウィルスに犯され
家庭内のPCが全部犯されて、半年くらいノイローゼ状態でした。
自分ちのPCはともかく、友人知人取引先に
ウィルスメールを送ったのではないかというのが
一番精神的にこたえたそうです。
私も大昔一度だけやられたことがあり、
それは、PCのファームウェアーをぶっ壊す奴で
再インストールも出来なくて、
PCメーカーに送って修復してもらったことがあります。

では。



[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82