喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[1812] Re2:プリンターを「名前の変更」で名称変更した場合について返信 削除
2008/8/7 (木) 16:39:02 KSC
▼ Mr.XRAYさん

> 現象を調べていただいたんですね.
> ありがとうございます.
> plPrevのplSetPrinterプロパティの変更でもでる場合があるんです.
> 時間があるときに修正するつもりなのですが.
> 自分でも,どんな状況でどんな風にでるかよくわからなかったのですが,
> KSCさんのこの情報を元に検討してみたいと思います.
>
> プリンタ名を切換える際,一時的にnilになるためなのかな〜?


開発環境だけエラー発生して、実行時にはエラーメッセージのようなものは
表示されていませんので、「問題無い」のかなと書きましたが、
実行時にもエラーウィンドウが出ていないだけでメモリー消費とか
何か悪影響が発生しているのでしょうか?

もし、開発環境だけなら現在の私のエラー回避法としては、
 ☆開発環境でのplSetPrinterのPrinterNameプロパティはプリンター名を
  意図的に変更していないプリンターに意図的に設定しておく。

 ☆フォームCreateイベントで、
  Printer.PrinterIndex := -1;
   plSetPrinter.PrinterName := Printer.Printers[ Printer.PrinterIndex ];
  とソースで通常使うプリンターを設定する。

です。

ですが、やはり気持ち悪いので対応して頂けると助かります。

頑張って下さい!




[1813] Re3:プリンターを「名前の変更」で名称変更した場合について返信 削除
2008/8/7 (木) 17:45:46 Mr.XRAY
▼ KSCさん

> 実行時にもエラーウィンドウが出ていないだけでメモリー消費とか
> 何か悪影響が発生しているのでしょうか?


実行時のメモリ消費などの影響はないと考えられます.

> ですが、やはり気持ち悪いので対応して頂けると助かります。
>
> 頑張って下さい!


ハイ,がんばりますです.

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82