喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[2117] 浦島太郎返信 削除
2009/1/8 (木) 15:48:33 Syake
昔々、あるところに・・・・

では無く、「ウラシマ効果」について考察です。
光速度に近づけば近づくほど時間の進み方が遅くなるって
やつですね。
実際どれだけ遅くなるかは「ローレンツ変換」を使用して
計算できるそうな。

そこで私目はノミとトンカチを持って、光速宇宙船「XRAY号」
を作りました。
この優れものの「XRAY号」でケンタウルス座アルファ星
(4.3光年)までちょっくらひっと飛び。

○光速の10%で航行
 地球時間で43年、船内時間で42.5年
 確かに、体感時間は短いが生きているうちに往復は無理

○光速の50%で航行
 地球時間で9年弱、船内時間で7年ちょっと
 まだまだじゃ

○パワーアップして光速の90%
 地球時間で4.8年、船内時間で1.5年
 退屈じゃ

○超パワーアップして光速の99.99%
 地球時間で4.3年強、船内時間で21日
 すばらしいけど、こんなに会社は休めん[注1]

○超超スーパーパワーアップのスーパーサイヤ人
 モードで光速の99.999999999999%
 地球時間で4.3年、船内時間で18秒
 すげー!!!

などと、しょーも無いことをまたやっちまった。

[注1]船内で21日間というだけで、地球時間では4.3年
   過ぎていまので、往復時間の問題はさておき確実に
   クビです。




[2118] 光速度不変の原理返信 削除
2009/1/8 (木) 20:04:36 Mr.XRAY
▼ Syakeさん,実は...

これ,(アインシュタインの)相対性理論ですよね.
計算方法は全く忘れていますが,非常に興味あるんです.

原文のコピーはもっています.独語なので読めませんが,日本語訳の書籍
を持っています.

>地球時間で4.3年強、船内時間で21日

本当に不思議です.でも計算でそうなるんですね.
この(日本語訳の)論文は,世間に出回っている解説本よりも非常に
分かりやすいです.
この「光速度不変の原理」なんですが,論文によると,光の速度は
一定で,不変である,とは書いてないんです.
アインシュタインの言葉では「光の速度を一定としよう」
ということなんです.

このことがいつも頭から離れません.
「光の速度を一定とすると解明できない現象がある」
というのを見かけたことがあります.
しばらく物理関係から離れているので,現在はどうなっているか
分かりませんが,このあたりに,この問題を解く「鍵」があるのでは
ないかと,いつも思っているのですが...

お客様の中で,なんか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら,
是非教えていただきたいです.
もし,興味のある情報があれば,即,Delphiをいじるのを止めます!!

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82