喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[2779] 行きたい山,コース返信 削除
2009/11/28 (土) 18:50:20 Mr.XRAY
山を再開して,本当は今年行きたかったのですが,

読売新道(もちろん登りです)〜高天原
ブナ立て尾根(下ったことはあるのですが登ってみたい)
越後三山縦走

越後三山は因縁のコースなんです.
過去三回兆戦して敗退なんです.
三回とも中の岳までです.
一回は豪雨の中,新潟山岳会の人の車に乗せてもらい山道を歩かなくて
すみました.
来年の夏か秋には兆戦予定です.

[2780] Re:行きたい山,コース返信 削除
2009/12/2 (水) 00:27:14 sato
マスター
おそくなりました。上高地の件ではありがとうございました。
> 読売新道(もちろん登りです)〜高天原
「登り」すごい! ちなみに、どれくらいの水を持参予定ですか?
高天原から、薬師沢に下りの予定で、日程に余裕があるようでしたら
、お礼に薬師沢でイワナが釣れる穴場のポイントをご紹介します。
小生のような素人でも、2匹つれましたヨ。

白馬〜栂海新道〜日本海
も夢ですが、水水水.....が〜



[2781] Re2:行きたい山,コース返信 削除
2009/12/2 (水) 17:38:34 Mr.XRAY
▼ satoさん

> 、お礼に薬師沢でイワナが釣れる穴場のポイントをご紹介します。
> 小生のような素人でも、2匹つれましたヨ。


おおっ,是非.
薬師沢に入ろうと思っています.朝水冷たいだろうな〜.ウゥッ.
岩魚ってやつは,不思議,いやそれが当たり前なんでしょうが,
渡渉しているときに,足元泳いでいるんですよ.
でもつれないんです.
東北の朝日連峰に行った時は,一人二匹つれたこともありました.

>ちなみに、どれくらいの水を持参予定ですか?

一応,黒部ヒュッテから高天原まで一泊でいけるとはおもうのですが,
無理すれば一日で(現役じゃないから無理か?)
念のため,一人3.5リットル〜4リットル担ぎ上げるつもりです.
停滞もあるかも知れませんので.予備も考えて.
雨はいやですが,雨が降れば水はすぐ溜まるんですけどね(笑).

>白馬〜栂海新道〜日本海
>も夢ですが、水水水.....が〜


このコース,または逆をやっている人がたまにいますが,
私はパスさせていただきます.だって... 標高が低くなるとヤブが...

# やっと仕事落ち着いてきました.

[2782] Re3:行きたい山,コース返信 削除
2009/12/2 (水) 17:44:31 Mr.XRAY
> > 、お礼に薬師沢でイワナが釣れる穴場のポイントをご紹介します。
> > 小生のような素人でも、2匹つれましたヨ。


satoさん薬師沢入ったことあるんですね.
私はないんです.横目でにらんだだけです.
入り口がすごく綺麗なので一度は入ってみたいと,その時思いました.
その時は,そのまま黒部の源流までいきました.
祖父岳(シジダケ)でしたっけ? までです.
そういえば,祖母岳(ババダケ)も行ってみたいですね.

[2783] Re4:行きたい山,コース返信 削除
2009/12/2 (水) 21:04:46 Mr.XRAY
私なんか勘違いしていました.
薬師沢と赤木沢.

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82