喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[2875] Re:わずかですが・・・返信 削除
2009/12/27 (日) 00:37:55 Mr.XRAY
▼ たたみやさん

お仕事頑張ってください.
お客さんも新しい畳で新年を迎え,喜ぶことでしょう.

こらちこそ来年もよろしくお願いします.

> また以前質問したIndy10の通信関係でお尋ねする事があると思います。

それじゃ昔と逆転になってしまいますね.
昔はたたみやさんの記事を参考にしていました(今もですが).
まっ,弟子はいつかは師匠を超えないと... (^^;


[2876] Re2:わずかですが・・・返信 削除
2009/12/27 (日) 08:16:52 Null
▼ Mr.XRAYさん , ▼ たたみやさん , 皆さん。

お早うございます。

この掲示板では、色々と勉強させて頂きました。
来年も宜しくお願い致します。

Delphi2009発売以降、今日まで迷いに迷って居ましたが
ついにDelphi2010を買ってしまいました。

トライアル版で色々やって見たのですが、今ひとつ理解出来ていない
ところが沢山有ります。

素人の質問をさせて頂く事が有ると思いますが宜しくお願いします。


余談ですが.....

「畳」と一緒に替えて欲しい物が有るのですが...
長年使っていると、かなりくたびれてきたような...
これは無理ですかね。

失礼しました。


[2877] Re3:わずかですが・・・返信 削除
2009/12/27 (日) 19:13:50 Mr.XRAY
▼ Nullさん

> 長年使っていると、かなりくたびれてきたような...
> これは無理ですかね。


えっ!? まさか.いやそれはまずいですよ.
私の勘違いかも... (^^;


[2878] Re3:わずかですが・・・返信 削除
2009/12/27 (日) 23:32:42 たたみや
▼ Nullさん、マスター、こんばんは。

>>トライアル版で色々やって見たのですが、今ひとつ理解出来ていない
>>ところが沢山有ります。


そうですね。
最近のソフトウェアって、機能が増えすぎていろいろ出来るように
なった反面、マスターするのに時間がかかりますよね。
しかも定期的にバージョンアップしてくれるし(^^;)

正直、今の使い方だったらD5〜7程度で十分なんですが、
わたしが今回VerUpしたのは、Delphi2010で過去資産を再コンパイルすれば
Win2000〜Win7まで使えるものが出来るということが魅力だったので、、、

>>「畳」と一緒に替えて欲しい物が有るのですが...
この話題って結構現場で、そこの家族の方から出ることがあるのですが、
実際そこのうちの奥方がいらっしゃるときなどは、ホントに
気まずいです。何とも返しがたくて・・・

ちなみにうちの場合は、逆に取り替えられてしまいそうで
口が裂けても言えません。こんなことは・・・。
何で女の人って時間が経つと、こんなにも強くなれるのか!?
とりあえず耐えていれば、明日は来ます!!

マスターへ
>>それじゃ昔と逆転になってしまいますね.
結局努力しないものは、ダメになっていくんですよ。
ていうか元々が下手の横好き程度で大したことないんです。
こないだなんか、圧縮関連の「データの構造体渡し」とかのサンプル読んでいて、
何故か「配列」と勘違いしてしまい、30秒ほど固まってしまいました(笑)
頼りにしてますヨ!
マスター!! ->> 完全に他力本願モード(^^)/


[2879] Re4:わずかですが・・・返信 削除
2009/12/28 (月) 00:53:30 Mr.XRAY
> ちなみにうちの場合は、逆に取り替えられてしまいそうで

ハハハッ

> 口が裂けても言えません。こんなことは・・・。

「壁に耳あり,障子に目あり」
インターネットは怖いですよ.こんなところにカキコしていると.
どこから情報が漏れるやも知れません.
十分にご注意を.
綾小路きみまろさんのネタになったりして...

>わたしが今回VerUpしたのは、Delphi2010で過去資産を再コンパイルすれば
>Win2000〜Win7まで使えるものが出来るということが魅力だったので、、、


実はこれは魅力です.
Unixの世界ではとっくの昔にUnicodeですし.
Delphi2009でUnicode化されたのですが,ちょっと使いづらいことも
あり,考えていましたが,2010で満足しました.
Delphiもこれで一段落ついたのではないかと思います.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82