喫茶XRAYトップページ
[
スレッド全体
]
[2870]
フォーラム・掲示板
返信
削除
2009/12/24 (木) 08:30:20
Mr.XRAY
多くの方がDEKOさんの「雑談」を読んでいるとは思いますが,
http://
homepage
1.
nifty.
com/
ht_deko/
ft0912.
html#
091216
の記事に納得です.
コードが読みやすいと思って,発言のソースを見たら,上の記事にも
説明があるように
{code: delphi}{code}
を使っているんですね.見やすいです.
エンバカデロのディスカッションフォーラム があまり利用されない
のは,実名(登録名)を使うということ以外にも,何となく敷居が高い
気もします.
(ニックネームを登録しているが,これは使われないかな?)
多くの説明が英文であること等もそうかも知れません.
ただ,本家のサイトに設置されているフォーラムですから,ここに
情報が集まっていた方が,将来的にもいいことは確かです.
ハンドル名というのも楽しい気がしますけどね.
Delphi MLはメーラーで読んだ方がいいですね.
でも,HTMLメールとか,元のメッセージが丸ごと含まれているのが
結構あって,Outlook Expressではないメーラーを使っている私にと
っては読みづらいことがあります.
質問された方の反応が遅かったり,レスがついても反応がなく,放置
されたままが多いのも気になります.
あっ,DEKOさんの掲示板にレスすべきだったかも...
[2871]
Re:フォーラム・掲示板
返信
削除
2009/12/25 (金) 21:00:09
Mr.XRAY
> エンバカデロのディスカッションフォーラム があまり利用されない
初めて投稿してみました.某著名な方の次です.
句読点が他の方と違っているのと,コードの体裁に特徴がありますから,
ご存知の方にはバレバレですね(笑).
しかも,やたらと修正を入れるという...
[2880]
Re2:フォーラム・掲示板
返信
削除
2009/12/28 (月) 02:36:29
DEKO
いらっしゃいませ、マスター(^^;A
> しかも,やたらと修正を入れるという..
私もよくやってます。ある意味修正できるのは便利ですから。
# 修正前に引用されちゃうと意味ないですが。
"Add the following text to the message - this indicates when changes were made and by whom. "
のチェックを外すと、修正履歴が追加されなくなりますので、場合に応じてお使い下さいませ。
[2881]
Re3:フォーラム・掲示板
返信
削除
2009/12/28 (月) 09:48:18
Mr.XRAY
▼ DEKOさん
> # 修正前に引用されちゃうと意味ないですが。
まさに.
でも修正履歴があった方がいいかも知れませんね.
[
▼次のスレッド
]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82