喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[4003] 947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/12 (日) 00:08:50 Sara
いつもお世話になっております。Saraです。

さて、plExplorerFolderTreeを利用させていただこうとテストしておりますが、
SelectFolderにフォルダーパスを入れてもSelectFolderに反映されません。

ソースを見る限り、SetFSelectFolderでもSetFpidlSelectFolderでも
FSelectFolderに値を入れていないためとおもわれますが、
SetFpidlSelectFolderの最後に

    SHGetPathFromIDList(FpidlSelectFolder, pFullPath);
    FSelectFolder := pFullPath;

を追加しておけば、大丈夫でしょうか?(一応これで動いてますが)

あと、隠し属性を持つフォルダーを表示するには、どのようにしたら
よいでしょうか?

度々で申し訳ございませんが、ご教示いただけたら、幸いです。

[4006] Re:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/12 (日) 15:01:24 Mr.XRAY
▼ Saraさん,おっ,いろいろやっていますね.

>FSelectFolderに値を入れていないためとおもわれますが、

ありゃ,失礼しました.m(_ _)m

> を追加しておけば、大丈夫でしょうか?(一応これで動いてますが)

すみませんね.UPしたサンプルも後で修正しておきます.

>あと、隠し属性を持つフォルダーを表示するには、どのようにしたら
>よいでしょうか?


plExplorerFolderTreeですよね.するとリスト6ですね.いや,7ですね.
えっと,属性を指定しているところだから,
function TplCNameSpaceTreeControlHost.SetRootFolder(pid....
のことろですね.ここの

  if Failed(m_pNameSpaceTreeControl.AppendRoot(
                              pShellItem,
                              SHCONTF_FOLDERS, //ここに属性追加
                              NSTCRS_VISIBLE or NSTCRS_EXPANDED,
                              nil)) then exit;

隠し属性は,確かHIDDENだから,
SHCONTF_FOLDERS or SHCONTF_INCLUDEHIDDEN,
でいいような.スミマセン,今Windows 7起動していないので,未確認です.
定数の一覧は以下にあります.
SUPERHIDDEN ってのもありますね.何だろう?

http://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb762539%28v=vs.85%29.aspx


[4012] Re2:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/13 (月) 00:50:51 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんばんは

> ▼ Saraさん,おっ,いろいろやっていますね.
はい(^^; やってます。

>   if Failed(m_pNameSpaceTreeControl.AppendRoot(
>                               pShellItem,
>                               SHCONTF_FOLDERS, //ここに属性追加
>                               NSTCRS_VISIBLE or NSTCRS_EXPANDED,
>                               nil)) then exit;

おぉ なるほど・・・ぢゃあプロパティーを作って・・・
おぉ、できました。(^^)

Delphi付属のShellTreeViewを使うより、数段いい感じです。(^^)V

が、Windows2000でうまく動かない・・・(^^;
いろいろ試してみているんですが・・・
どうも、IUnknown_GetWindowの取得がうまくいっていないらしく・・・

もう少しがんばってみます・・・(^^)V

[4013] Re3:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/13 (月) 08:31:05 Mr.XRAY
▼ Saraさん

> が、Windows2000でうまく動かない・・・(^^;

ヘヘヘッ,
「そいつぁ〜,無理だぜ,女将さん」だと思いますよ.
このサンプルで使用しているインターフェイスINameSpaceTreeControlCustomDraw
は,Vista以降で使えるようになっています.

http://msdn.microsoft.com/en-us/library/bb761614%28VS.85%29.aspx
(このページの下のMinimum supported client参照)

もちろん,非公開なんとかであれば,ということは多分ないでしょう (^^)


[4014] Re4:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/13 (月) 09:57:17 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんにちは

> ヘヘヘッ,
> 「そいつぁ〜,無理だぜ,女将さん」だと思いますよ.
> このサンプルで使用しているインターフェイスINameSpaceTreeControlCustomDraw
> は,Vista以降で使えるようになっています.

な、なに? と・と言うことは、XPでもだめなの? まぢで?

げげっ、また、別の方法を考えないとだわね・・・(^^;

Windows2000上で、全くエラーは出ないで動くんだけど、ツリー表示が
全くされないんで、困っていたんですが、真相はそこにありましたが・・・(--;

情報、ありがとうございます。m(_ _)mペコリ

(VISTA,7専用バージョンとXP以前でアプリ自体を分けるのも手かな・・・)

[4015] Re5:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/13 (月) 10:11:30 Mr.XRAY
▼ Saraさん,どうも

> な、なに? と・と言うことは、XPでもだめなの? まぢで?

まぢで.ヒヒヒッ(嫌味な笑い)
(PCの画面見て,本当に笑っています)


[4019] Re6:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/15 (水) 00:02:01 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんばんは

結局、ShellTreeViewとplExplorerFolderTreeをOSバージョンによって
動的に作成して使うという手間とバグが増える方法を選んでしまいました。(^^;


概ね動くようになりましたが、plExplorerFolderTreeにいくつかイベントを
追加したいので、改変しようと思っています。

行き詰ったら、また来ます・・・(。_°☆\(- - ) バシっ!


[4020] Re7:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/15 (水) 07:13:09 Mr.XRAY
▼ Saraさん,おはようこざいます.

> 結局、ShellTreeViewとplExplorerFolderTreeをOSバージョンによって
> 動的に作成して使うという手間とバグが増える方法を選んでしまいました。(^^;


そうですね.Windows 2000をターゲットにすると,結構面倒になりますよね.
お疲れ様です.

> 行き詰ったら、また来ます・・・(。_°☆\(- - ) バシっ!

いつでもどうぞ.解決の保証はありませんが. (^^;


[4023] Re8:947_ExplorerBrowser の plExplorerFolderTreeにて返信 削除
2010/12/16 (木) 20:36:08 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんばんは

> いつでもどうぞ.解決の保証はありませんが. (^^;

との優しい言葉を真に受けて、やってまいりました。(^^;

plExplorerFolderTreeにOnMouseEnterイベントを発生させるには、
どうすればよいでしょうか?

よろしくお願いいたします。m(_ _)m

[4027] すみません.勘違いでした返信 削除
2010/12/16 (木) 23:50:42 Mr.XRAY
▼ Saraさん

> plExplorerFolderTreeにOnMouseEnterイベントを発生させるには、
> どうすればよいでしょうか?


あっ,ゴメンなさい.OnMouseEnterですか.
マウスクリックと勘違いしていました.


[4028] Re:すみません.勘違いでした返信 削除
2010/12/18 (土) 06:32:55 Mr.XRAY
▼ Saraさん

> あっ,ゴメンなさい.OnMouseEnterですか.

う〜む.OnMouseEnterね.どうしたらいいんだろう.
フック,それとも何かのメッセージ処理でできるのかな.
ちょっと考えます.


[4029] Re2:すみません.勘違いでした返信 削除
2010/12/18 (土) 10:35:20 Sara
▼ Mr.XRAYさん

> う〜む.OnMouseEnterね.どうしたらいいんだろう.
> フック,それとも何かのメッセージ処理でできるのかな.
> ちょっと考えます.


お手数をおかけしております。m(_ _)m

WndProcにはそれらしきメッセージは返ってきません。
CM_MOUSEENTERもだめですね・・・コンポーネント上だけでなく、
メインフォーム上で受けてもplExplorerFolderTreeは反応しません。
(他のコンポーネントは反応しますが・・・)
ので、やっぱりフックですかね・・・(やったことない・・・orz)


[4030] Re3:すみません.勘違いでした返信 削除
2010/12/18 (土) 19:12:19 Mr.XRAY
▼ Saraさん

スミマセン.レスがちょっ間が空いて.

> ので、やっぱりフックですかね・・・(やったことない・・・orz)

じゃぁ,やってみますか.
その前に,もう少し調べてみます.


[4031] グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/19 (日) 20:15:05 Mr.XRAY
> その前に,もう少し調べてみます.

今のところ,マウス操作のフックしか思いつきません.
DLLにしたくないのであれば,
http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/260_HookKeyMouseEvent.htm#03

ですね.


[4034] Re:グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/20 (月) 20:30:36 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんばんは

> 今のところ,マウス操作のフックしか思いつきません.
> DLLにしたくないのであれば,
> http://mrxray.on.coocan.jp/Delphi/plSamples/260_HookKeyMouseEvent.htm#03

なろほど、参考になります。
現在、パソコンを置いてある部屋が利用できないため、
検証ができません。(別室でミニノートを使用中)
明日には多分使えますので、検証しだい、ご報告いたします。

よろしくお願いいたします。

[4036] Re2:グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/21 (火) 20:29:48 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんばんは

> > 今のところ,マウス操作のフックしか思いつきません.
> 明日には多分使えますので、検証しだい、ご報告いたします。


検証しました。問題なく動作しているようです。

が、さすがに、この方法だと、コンポーネントに組み込むわけには
いかないですよね・・・(^^;

でもまぁ 動いてるし良いか(^^;

大変ありがとうございました。m(_ _)m

[4039] Re3:グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/21 (火) 23:39:35 Mr.XRAY
▼ Saraさん

> が、さすがに、この方法だと、コンポーネントに組み込むわけには
> いかないですよね・・・(^^;


むむっ,う〜ん.そうですね.結構ややこしいコードになる感じがします.
できなくはないでしょうが,
Saraさんも,現在いろいろテストしている段階のようですので,
もうしばらく様子を見てみてはいかがでしょうか.


[4044] Re4:グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/22 (水) 00:46:27 Sara
▼ Mr.XRAYさん

> むむっ,う〜ん.そうですね.結構ややこしいコードになる感じがします.
> できなくはないでしょうが,
> Saraさんも,現在いろいろテストしている段階のようですので,
> もうしばらく様子を見てみてはいかがでしょうか.


そうですね。そうします。(^^)

しかし、グローバルフックを使っているとデバッガでブレークしてもマウス制御が
戻ってくるまで少し時間がかかるんですね・・・(^^;



[4045] Re5:グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/22 (水) 11:18:15 Mr.XRAY
▼ Saraさん

> しかし、グローバルフックを使っているとデバッガでブレークしてもマウス制御が
> 戻ってくるまで少し時間がかかるんですね・・・(^^;


ハハハッ.固まったかと思うでしょう.
フックのデバックは,ものにもよるのかも知れませんが,面倒なようです.
DLLのデバッグなんかも.
Delphiのデバッガーも使いやすくなってきたようですが,あまり使ってないです.
CPUウィンドウもあまり,読めないので使いません.

最近使っているのは,HalbowさんのDebugWndUnitと,
テスト用のフォームに,TMemoを配置して,そこに出力するようにしています.
この時,コンポのPublicに
  FMemo : TMemo
としておいて,テスト用フォームのユニットで,Compo.FMemo := Memo1;
そして,コンポ内で追跡する値を,FMemo1.Lines.Add();
等としています.広い画面を有効に使っています.

フック関係のプログラムは,個人的には難しい方ではないかと思っています.


[4056] Re6:グローバルマウスフックしかないようです返信 削除
2010/12/22 (水) 21:10:08 Sara
▼ Mr.XRAYさん こんばんは

> 最近使っているのは,HalbowさんのDebugWndUnitと,
> テスト用のフォームに,TMemoを配置して,そこに出力するようにしています.
> この時,コンポのPublicに
>   FMemo : TMemo
> としておいて,テスト用フォームのユニットで,Compo.FMemo := Memo1;
> そして,コンポ内で追跡する値を,FMemo1.Lines.Add();
> 等としています.広い画面を有効に使っています.


なるほど、それはいいですねぇ。
さっそく、真似します。(^^;V

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82