> 変です.今現在の放射能での放射線量で言っています.でも,放射能は
> 減っていくんですよ.だから,放射線の量の計算も,本来はそのことを
> 考慮すべきですね.
> それと,この検出された放射能ですが,ある単位重量当たりです.
> 例えばホウレンソウ一束と,1万束では当たり前ですが値は違います.
>
> また,Sv(シーベルト)は,人体に影響を与える放射線の量と言っていますが,
> 正確には間違いです,あくまでも,単に放射線の量です.人体に影響を与える
> 量の単位はGy(グレイ)です.人体の多くの部位で,このシーベルトとグレイは
> ほぼ同じですが,これは,ガンマ線の場合です.他の放射線の場合は違います.
ですよね。
なんか混ぜちゃいけない単位を混ぜたり、半減期だけを強調して減衰の事は言わなかったり。
測定時点で 100Bq だったホウレンソウ一束を次の日食べても 100Bq な訳ないし、
当然、それを食べたらずーっと 100Bq の放射線が出る訳でもありませんよね?
だからこそシーベルト換算で言わないのでしょうし。
やっぱり、水銀濃度とかとごっちゃになってる気がします。
|