福島第一原発の事故後,電力不足ということで,計画停電が実施されました.
ところが,たいぶ後になって,
実は,本当に不足していたのは,数日で,しかも,電力消費ピーク時間帯
の数時間だけというニュースソースがありました.
もちろん,十数パーセントという節電の成果もあるでしょう.
しかし,数値的に疑問がありました.
当時,火力発電の一部も震災の影響で,発電がストップしていました.
もちろん,天然ガスや,石油の買い付けが行われたハズですが...
原子力発電が,電力供給に占める割合が30%というのは,ニュースソース
で聞いた,見たことはあると思います.
最近,ある文献(ネットの情報ではありません)で,知ったことがあります.
それは,この30%というのは,原子力発電の54基が全て稼動した場合の,
総発電量に占める割合だということです.
保守点検がありますから,54基が全て稼動するということはありません.
数字のマジックですね.
「統計で人をごまかす」
なんてこともありますし.
ご存知だとは思いますが,現在,原子力発電による電力は,
全く供給されていません.
その文献は,今,手元にありませんが,
「54基で我が国の電力の30%を賄える」
ようなものです.それが「電力の30%を供給している」
になってしまっていたんですね.
|