喫茶XRAYトップページ

[▲前のスレッド]

[13642] 台風は誰の物?返信 削除
2023/6/25 (日) 12:13:18 taki
言い換えると、台風のエネルギーは誰の物でしょう。

エネルギー密度が高いので、頑強な風力発電で電気エネルギーを
得る事ができるのでは…といつもこの時期になると思います。

年々大型化しているし、台風が小さい内にエネルギーを吸い取ったら
巨大化を防ぐことになり、防災にも役立つかもしれません。

何より、自然エネルギーなのでタダが嬉しい。


[13643] Re:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/26 (月) 14:10:21 Mr.XRAY
> 年々大型化しているし、台風が小さい内にエネルギーを吸い取ったら
> 巨大化を防ぐことになり、防災にも役立つかもしれません。


将来,というか未来かも知れませんが,
そういうエネルギーを蓄積することが可能な技術が開発されるのでは,と思っています.
ただ,この時,台風のエネルギーを吸収というか,取り出した時,
その周りの環境にどういう影響がでるのか,現れるのか,
ということも考える必要があるのではないかと思っています.
周囲の気圧,温度,天候などのが変化ですね.

開発によって生活が便利で快適になる一方で,
生態系,自然破壊による影響が現れることがあります.
そういったこともあります.
何かを変えれば,別の何かが変わる.

そういったことも人類は克服というか,解決していくのではなかいと思ってはいます.


[13644] Re2:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/26 (月) 15:10:36 Mr.XRAY
> 何かを変えれば,別の何かが変わる.

病気の治療がいい例かも知れません.
目的の病気を治す治療薬が開発されたが,
その病気は治るが,副作用が現れる.

ガンの抗がん剤も副作用があります.
現在多くの研究が行われています.
副作用の少ない治療法ができるのは間違いでしょう.

台風のエネルギー,利用できないまでも,制御可能になるといいですね.
もしかしたから,研究している方がいるきも知れませんね.
我々が考えるぐらいですから.
台風発生のメカニズムを研究している方はいるようです.
何かの番組で観たことがあります.


[13645] Re3:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/26 (月) 15:54:05 taki
▼ Mr.XRAYさん
> > 何かを変えれば,別の何かが変わる.
>
> 台風のエネルギー,利用できないまでも,制御可能になるといいですね.
> もしかしたから,研究している方がいるきも知れませんね.
> 我々が考えるぐらいですから.


確かに、もし台風が無くなったら日本列島が水不足に陥るかもしれません。
台風も地球の大気の熱エネルギーの循環の一部であることは間違いないし、
海を掻きまわすことで海中にも影響を与えているでしょう。

なので、ほんの少しだけエネルギーを貰う程度にしておかないと。


[13646] Re4:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/26 (月) 16:59:15 Mr.XRAY
> なので、ほんの少しだけエネルギーを貰う程度にしておかないと。

私が考えるシナリオは,
人類は台風の発生を検知,それを制御し,
そのエネルギーを取り出して蓄えておく技術を開発.
その後,その影響に気が付いて,その対策方法を研究.

といったところです.
私が生きている間には無理かな・・・ ?


[13647] Re5:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/26 (月) 17:07:03 Mr.XRAY
> そのエネルギーを取り出して蓄えておく技術を開発.

おそらく,電気ということではなく,
なにか別の方法を発見するのではないかと思っています.


# 実はこれ,
いつか 1 つぐらい小説みたいのを書きたいと思っているんです.
出版するとかではなく,自部自身で書くだけという.

その中で,遠い星から来た宇宙人,
これは,多くの小説やドラマ,映画,アニメにうるような戦闘的ではない宇宙人です.
その宇宙人に,地球の子供達が,
「地球は台風で多くの災害が起きる.あなた方の星ではどうか」
という質問に答えるのです.

何故子供達の質問なのかと言うと,
大人たちの質問は,UFO とか,宇宙空間の航行とか,宇宙船の技術とか,
そういう質問ばかりなので,地球に来た宇宙人は,
そのような質問にノーコメントの姿勢だったのです.

しかし,ある時,地球人の子供と会話する機会かあり,
質問の内容を聞いて,子供の質問だったら答えよう,というこになったのです.

台風以外にもいろいろあります.
「いろいろな色の人がいるのか.差別されていのか」
「大昔には地球の恐竜みたいのがいたのか」
「戦争で原爆みたいのを使って滅びた星があるのか」
「アイドルのようなのがいるのか」

とか,等〃・・・


[13648] Re6:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/26 (月) 17:38:47 Mr.XRAY
さて,では,この宇宙人はなぜ地球にやってきたのか,
どんな理由でやってきたのか.

それは,そのうち,
最初の部分はこうです.

「これは,特殊な能力を身に付けた地球人と,遠い星から来た宇宙人
との交流の物語である」


[13649] Re7:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/27 (火) 07:53:25 taki
▼ Mr.XRAYさん
> さて,では,この宇宙人はなぜ地球にやってきたのか,
> どんな理由でやってきたのか.
>
> それは,そのうち,
> 最初の部分はこうです.
>
> 「これは,特殊な能力を身に付けた地球人と,遠い星から来た宇宙人
> との交流の物語である」


投資のCMでリスク回避ではなくリスク分散というのはなぜですか?
いつもより20%高く買い取っていますは証明できますか?
とかの質問はダメですね。

どんな話なんでしょう。期待してます。


[13650] Re8:台風は誰の物?返信 削除
2023/6/27 (火) 16:14:40 Mr.XRAY
> とかの質問はダメですね。

ハハハッ (笑)

> どんな話なんでしょう。期待してます。

まだ,妄想の段階です.
面白くはないです.
人類の歴史は闘い,戦争の歴史です.そういうのがないのは全く面白くないですね.
子供達との会話は,宇宙人達が地球に来てから 20 数年後の話です.

脚本家,小説家,コミックの作者というのはすごいです.
まず,いきづまるのが登場人物の名前です.
ストーリを考え・・・
ちょっと無理かも.


[13653] Re:台風は誰の物?返信 削除
2023/7/24 (月) 08:40:42 snail
▼ takiさん
台風のエネルギーだけみると利用できたら素晴らしいと思いますが
利用するための技術は無いですね。

半導体増感型熱利用発電というのはご存じですか。
乱暴な説明ですが、太陽光発電はご存じですよね。
太陽光発電は光のエネルギーを電気エネルギーに変換します。
熱利用発電は光の替わりに熱を利用して電気エネルギーを作ります。
(昔からよく聞くペルチェではありません)

この技術が利用できれば海水の熱エネルギーを利用することで
台風の規模を抑えつつ電気も取り出すことができます。


月に何回か楽しみな発表がありますが、商業化発表されるとうれしいですね。


[13654] Re2:台風は誰の物?返信 削除
2023/7/26 (水) 15:10:58 Mr.XRAY
▼ snailさん,どうも.

「ペルチェ効果」というのはよく聞きますね.
「半導体増感型熱利用発電」ですか.


> この技術が利用できれば海水の熱エネルギーを利用することで
> 台風の規模を抑えつつ電気も取り出すことができます。
>
>
> 月に何回か楽しみな発表がありますが、商業化発表されるとうれしいですね。


まだ若僧だった頃,未来の科学技術の特集記事などをよく読みました.
今でも印象に残っているのは「カラーの液晶ディスプレイ」です.
電卓の数字の表示用は,わりと早く実用化されましたが,
カラーの液晶ディスプレイの実用化は,それから何十年もたってからでした.
技術の進歩というのは,そんなこともありまから,その内,いつかは・・・・

ちなみに小生,ニキシー管の数字表示を知る世代です (^^;


[13655] Re3:台風は誰の物?返信 削除
2023/7/28 (金) 14:37:58 snail
▼ Mr.XRAYさん
>
> ちなみに小生,ニキシー管の数字表示を知る世代です (^^;


親戚のおじさんが電気屋やっていて、形見分けで真空管貰ってきました。

使い道のない真空管が10本くらいあります。 (^^♪


半導体増感型熱利用発電以外にも 量子水素っていうのも注目しています。
以前話題になった常温核融合の流れをくむやつで、こちらはいたって怪しいけど
三浦工業の株をひそかに買って宝くじレベルで期待しています。 (^^♪



[13656] Re4:台風は誰の物?返信 削除
2023/7/29 (土) 07:49:40 Mr.XRAY
半導体増感型熱利用発電,量子水素っ,
知らない世界です.
「三浦工業」ですか,ググってみました.なるほど.


[13657] Re5:台風は誰の物?返信 削除
2023/7/31 (月) 08:04:47 snail
▼ Mr.XRAYさん
> 半導体増感型熱利用発電,量子水素っ,

半導体増感型熱利用は三桜工業が試作品の発表しています。


前々から思っていましたが予算を沢山持っていっているのに
東京大学はこの手の夢技術というか未来技術の発表は少ないですね。



[13659] Re6:台風は誰の物?返信 削除
2023/7/31 (月) 16:22:12 taki
▼ snailさん
> ▼ Mr.XRAYさん
> > 半導体増感型熱利用発電,量子水素っ,
>
> 半導体増感型熱利用は三桜工業が試作品の発表しています。
>
>
> 前々から思っていましたが予算を沢山持っていっているのに
> 東京大学はこの手の夢技術というか未来技術の発表は少ないですね。
>


面白そうな話に混ぜてください。

「半導体増感型熱利用発電」「量子水素」もググってみました。
熱源に埋め込んでおくだけで発電するなんてなんと不思議なんでしょう。

普通はスターリングエンジンみたいに温度差がないとエネルギーを取り出せないのが常識なんですが。
でも、整流管ではなくダイオードの存在を知った時の自分の常識がひっくり変える事もおこる世の中、
半導体増感型熱利用発電電池もアリかもしれません。

整流管についてはお二人には説明は不要かと…。

私がまだ小さかった頃に鉄を溶接せずにダイナマイトでぶつけて接着するという記事が衝撃的で、
鉄と鉄を超接近すれば一体化するんだと感心した記憶があります。「爆発圧着」と言うそうです。

量子水素も水素吸蔵金属のカゴに水素原子を入れる事で電気的に中性にして原子同士を
超接近すれば何かが起こる可能性がありますよね。
爆発的な反応ではなく、鉄がさびるようにゆっくりと反応が進んでいくのかもしれません。

知らんけど…。


[13660] エネルギー問題返信 削除
2023/7/31 (月) 19:29:37 Mr.XRAY
> 面白そうな話に混ぜてください。

こういうのって,ホント,興味あります.


[13661] Re:エネルギー問題返信 削除
2023/8/4 (金) 13:22:31 snail
「半導体増感型熱利用発電」「量子水素」も面白いけど本当に実用に
なるかと言われると自信はありません。
宝くじみたいなもので株は買ってみました。

半導体増感型熱利用発電は商業利用するには採算が問題だと踏んでいます。
量子水素はなんだか怪しい。23年度に試作品を完成させるという話が
30年までに量産に必要な技術開発に変わってしまいました。

実物を早く公開して下さい。 (>_<)


私が今一番注目しているのは京都大学から発表があった
https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230615

「フォトニック結晶レーザーの高輝度単一モード連続動作の実現」

です。
「大型、低効率、高コストという欠点をもつ大型レーザーを、小型、高効率、
低コストという利点をもつPCSELにて一新可能な段階に達したことを示すもの
と言えます。」

別の記事では効率が100倍、今まで1u必要だった装置が10cm角になるとか
書かれていました。これを使えばレーザー核融合の実用が近づきそうです。
小型レーザーは応用が広すぎて恐ろしいですが、、、、

2019年から原子か分子の結晶の向きが同じになるように狙いを定めて
開発して今回の発表になった様です。
すごい時代ですね。


[13666] Re2:エネルギー問題返信 削除
2023/8/23 (水) 17:42:33 Mr.XRAY
> 実物を早く公開して下さい。 (>_<)

地球人はせっかちですね (^^)
まっ,あわてずに待ちましょう.
技術の急激な進歩は思わぬ結果となることがありす.
>
> 私が今一番注目しているのは京都大学から発表があった
> https://www.t.kyoto-u.ac.jp/ja/research/topics/20230615


ははっ〜,へぇ〜,
地道に進んでいますね.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82