▼ Mr.XRAYさん
> ▼ Nullさん
> > http://ja.wikipedia.org/wiki/Wine
> なるほど...
> いや〜,参考になりました.ありがとうございます.
> これは使えそうですね.
いや〜おもしろいものを紹介していただきました。
ちょうど、LINUX Fedora9のメンテナンスをしていましたので
さっそくWineをインストールしてみました。
http://www.atmarkit.co.jp/flinux/rensai/linuxtips/857usewine.html
を参考に Wineをインストール
# yum install wine
たったこれだけ。こういうときFedoraは楽。
まず、外付けHDDに我がWindows アプリの
ScrapBookBrowser環境が全部入るフォルダごとコピーして
Linuxにコピーしました。
「アプリケーション」メニューにWineの項目が独立して作成されている。
「アプリケーション」「Wine]−[Wine Configuration]を選択すると、
[Wine設定]ダイアログの[ドライブ]タブの[自動検出]ボタンをクリック。
以上でwindowsのScrapBookBrowser.exeをダブルクリックしたら
なんと起動したではないか。
まさかLinux上で我がアプリとご対面できるとは思わなかったです。
有難うございました。
少し遊んでみます。
|
|