喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[2398] Borlandの再々買収決定でどうなる??返信 削除
2009/6/1 (月) 19:09:58 宮 〔HomePage
皆さんお久しぶりです。

非常に古い話なのか、非常に新しい話なのか頭が混乱気味。
Borlandがコードギヤになり
アンディバカ?(未だに正確に言えない投資会社なので不安)になり
マイクロフォーカス(聞いたことがあるようなソフト会社?)
になるそうで、私、Delphi6 Personalを只で使わせてもらっているので、
新しい会社になる度に、「くそっ、そんなもん知るかっ」て
言われてインストールキーを次回もらえるかどうか心配で
Delphiがぶっ壊れるかもしれない実験が一つあるけど
我慢しています。(笑)
(それはJVCLをインストールしたいけどやや逃げ腰で、
何回やっても成功しないです。
こうなったら、思い切ったことをやりたいけど
壊れそう。)
では。


[2406] Re:Borlandの再々買収決定でどうなる??返信 削除
2009/6/2 (火) 08:27:02 RAN 〔HomePage
私もですが、お久しぶりです。

> Delphi6 Personalを只で使わせてもらっているので、

ここに反応しました。
細々と続いていたDelphi6 Personalの配布はついに終了したようです。
もうネットからは入手できないみたいです。

> 言われてインストールキーを次回もらえるかどうか心配で

DelWikiによると日本法人にメールでリクエストすれば貰えるようですが
基本的にはDelphi7以降がサポート対象なので、これが続くかどうかは
分かりません。

本体とインストールキーは厳重保存ですね。

> 何回やっても成功しないです。

Personalにはコマンドラインコンパイラが無いから、
インストーラーが失敗する?

IDE上でパッケージをコンパイル
・・・インクルードファイルが沢山あって、大変だった気が。

[2407] Re2:Borlandの再々買収決定でどうなる??返信 削除
2009/6/2 (火) 13:34:43 Mr.XRAY
> Personalにはコマンドラインコンパイラが無いから、
> インストーラーが失敗する?


Personal版にはないんだ.コマンドラインコンパイラ.
まっ,でも試用版のような性格だからしかたないですか.

[2469] Re3:Borlandの再々買収決定でどうなる??返信 削除
2009/6/17 (水) 16:31:44 taka
▼ Mr.XRAYさん
> > Personalにはコマンドラインコンパイラが無いから、
> > インストーラーが失敗する?
>
> Personal版にはないんだ.コマンドラインコンパイラ.
> まっ,でも試用版のような性格だからしかたないですか.

dcc32.exeは、付いていますよ
あれがないとexe作れませんから。

Delphi1、Delphi8以外は、知ってっている限り全部付いていると思います


[2470] Re4:Borlandの再々買収決定でどうなる??返信 削除
2009/6/17 (水) 16:58:09 Mr.XRAY
▼ takaさん,どうもです.

> dcc32.exeは、付いていますよ
> あれがないとexe作れませんから。


タハハッ.スミマセン.レスありがとうございます.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82