まず,お断りしておきますが,私は原子力推進派でも,反対派でもありません.
今回,福島第一原発で事故が起きました.
「想定外」ということでした.
過去に,原発事故がある度に,「予想外の原因」で発生したとあります.
そう,いろいろな事故を想定して建設されたにも関わらず,「予想外」なのです.
私には「想定外」と「予想外」の違いは分かりません.
いままでの事故と違い,今回はインターネットが普及し,ネット上では,
原発反対の記事を多く見かけます.
もちろん,ないにこしたことはないと思います.
しかし,前にもちょっと書きましたが,これはいろいろな問題があります.
まず,原発は運用費用が安いというのがあります.
(必ずしも安いとは言えないというデータもあります)
しかし,建設には莫大な費用がかかります.
原発は,一大土木工事です.
原発の建設計画,補修・点検工事には,いろいろな業者が関わっています.
原子力発電をやめれば,これらの業者の仕事はなくなってしまいます.
仕事を約束した政治家も困ります(そんなこと関係ない?)
ダム建設中止とかいう問題がありましたが,これと同じようなものでしょう.
電力会社,関係業者,政治との絡みがあるということです.
原発を止めると,新たな濃縮ウランは必要なくなります.
ところが,この濃縮ウランは,アメリカとの取引契約があります.
したがって,アメリカとの政治・経済関係も考慮しなければなりません.
沖縄の基地移転問題もそうですよね.アメリカの意向を全く無視することは
できないでしょう.特に日本は,
原発を停止しても,そのまま放置というわけにはいきません.
たとえ,停止しても,今回のような事故がないとは限りません.
今回も,一応は停止したのです.
停止後も,何十年にわたり,保守管理をする必要があります.
停止するわけですから,当然,電気は作りません,つまり,電力会社にとっては
なんの利益も生みません.そうなると,国が管理する以外ないでしょう.
これには,多額の費用がかかります.
原発で働く人は,多分,今日現在で6万人以上はいるでしょう.
これらの人の雇用も考える必要があります.
原発廃止で不足する電力ですが,
火力発電の稼働率を上げれば足りることは,多く専門家が指摘しているので間違い
はないでしょう.
ただし,CO2の発生は,原子力発電の20倍近くあります.
また,天然ガスでは10倍です.
ちなみに,100万キロワットの原子力発電では,一日,約1000トンの二酸化炭素が
放出されます(少し古いテータです.現在は改良されているかも知れません).
また,火力発電を稼働させるには,周辺住民の了解をとることも必要です.
火力発電の建設や稼働にも,地域住民の反対運動があるのです.
いつ爆発するかもしれない,石油やガスを使うのですから,当たり前と言えば
当たり前ですが.
更に,火力発電に必要な,燃料の確保の問題もあります.
つまり,いきなり,原子力発電を止める,というわけにはいかないでしょう.
原発廃止は,代替えエネルギー等のことも考えていく必要があるのではない
かと,個人的には考えています.
人類は,ある意味,
手を出してはいけないものに手を出してしまったのかも知れません.
重要なことがあります.
人はいつか死ぬのです.
機械はいつかは壊れるのです.
パソコンのメモリだって,いつかは壊れるのです(笑).
|