喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[5596] Re:Webページの記事の寿命返信 削除
2011/12/15 (木) 21:42:36 たてぐや
▼ Mr.XRAYさん

 確かに紙メディアに比べるとWeb場の情報は寿命が短いですね。オーナーが亡
くなるのはいわでもがなですが、サイトを閉じちゃったりすると「あの情報は
どこそこにあった」という記録から情報が引き出せなくなりますね。まぁ、Web
上の情報をすべて紙に残すのはあまり現実的ではないと思います。
 私の場合は必要でかつあとから参照するような情報はその時に取り掛かって
いたプログラムのソースコードの中にコメントで残すようにしています。プロ
グラムを作っていて、「あれはあのプログラムで使った手法でいける」となっ
たらそのソースコードを開くとコメントとしての情報とうまくすればそっくり
ソースコードが引用できます。これでずいぶん楽をしています。

[5597] Re2:Webページの記事の寿命返信 削除
2011/12/16 (金) 00:28:07 Mr.XRAY
▼ たてぐやさん

> いたプログラムのソースコードの中にコメントで残すようにしています。プロ
> グラムを作っていて、「あれはあのプログラムで使った手法でいける」となっ


あっ,同じです.
でもですね.時々というか,どのサンプルのコードだったっけ?
ということがあります.


[5600] Re3:Webページの記事の寿命返信 削除
2011/12/16 (金) 21:50:03 たてぐや
▼ Mr.XRAYさん

> でもですね.時々というか,どのサンプルのコードだったっけ?
> ということがあります.


 それはありますね。同じようなプログラムをいくつか書いてある時にどこに
書いておいたか探すこともあります。でも、その段階で新しい発見があったり
して…
 長い文章はコメントではなくソースコードのEND.以降に書いたりします。御
存知の通りEND.以降は何が書いてあってもコンパイラは無視してくれるので、
長文の説明文などを記録しておくのに便るです。

[5602] Re4:Webページの記事の寿命返信 削除
2011/12/17 (土) 00:42:16 Mr.XRAY
▼ たてぐやさん

>  長い文章はコメントではなくソースコードのEND.以降に書いたりします。

ハハハッ.同じようなことをやっている人がいるんですね.
だいたい考えることは同じ?


[5603] Re5:Webページの記事の寿命返信 削除
2011/12/17 (土) 21:03:14 たてぐや
▼ Mr.XRAYさん

> ハハハッ.同じようなことをやっている人がいるんですね.
> だいたい考えることは同じ?


 そのようですね。END.以降には愚痴だの困ったことを書き込んでいます。そ
の中からうまくいったのを取り出して、ソースコード先頭に日付入りで書いて
おいて、あとでそれがバージョンアップ履歴になたりします。

[5605] 日付は重要です返信 削除
2011/12/17 (土) 23:28:53 Mr.XRAY
> の中からうまくいったのを取り出して、ソースコード先頭に日付入りで書いて
> おいて、あとでそれがバージョンアップ履歴になたりします。


たてぐさん,これ,日付,重要ですよね.
Delphiのバージョンとかも.
そうしないと,「あれっ? これ前に動作したハズなのに?」
と言う時,そうかDelphi 6の時か,なんて...

書類は「何時,誰が,どのように」は大切だと考えています.
でもですね.サイトによっては,日付も書いてないのが多いんですよね.

いつだったか,どこかの掲示板の質問で,
「どこどこの,このコードを書いたのですが,うまくいきせん」
というのがありました.
参考サイトも書かない人が多いのですが,この方は書いてありました.
でも,そのサイトのコードのDelphiのバージョンも,質問された方の
Delphiのバージョンも不明というのがありました.

日付には,後で悩まないように,年も入れといた方がいいでよん.
ヘヘヘッっと...


[5608] Re:日付は重要です返信 削除
2011/12/18 (日) 17:43:37 たてぐや
▼ Mr.XRAYさん

> たてぐさん,これ,日付,重要ですよね.
> Delphiのバージョンとかも.


 私の場合はすでにDelphi6しかないんで、その記述は省略しています。

> 日付には,後で悩まないように,年も入れといた方がいいでよん.
> ヘヘヘッっと...


 いくつかのソースコードを見ると「なんたら On MyBithdy」という記述が
あります。毎年誕生日前後はプログラムを大いじりしているような…

 そういえばPC-98の時に、ビープしか鳴らない音源を周波数スライスして音
楽を演奏できるようにしたのをアセンブラで書いたのは十何年か前の元日だっ
た…


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82