喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[1860] 初めまして返信 削除
2008/9/4 (木) 20:29:08 三輪の牛 〔HomePage
 過去にはDelphiを使っていたのですが、最近はVisual Basic2008、rubyなどを
使っています。Delphiは言語仕様の古さとUnicode対応でなかったことから将来
性なしと判断したためです。
 しかしながらVisual Studio 2008は動作が緩慢な上に、データベース連携が書
きやすいわけでもなくNetframeworkになって退行している部分もあります。
 今回Delphi 2009によって無名メソッド・Unicode対応となることを知り再度
Delphiを見直そうと思います。Camp大阪会場にも行ってきて判断しようと思いま
す。ビジネスアプリケーションは当面Visual Studioで開発するつもりですが、
開発用のユティリティなど軽快な動きが求められるものに応用できるかなと思っ
ています。
 これからおじゃまするかもわかりませんがそのときはよろしくお願いします。


[1861] Re:初めまして返信 削除
2008/9/4 (木) 21:07:54 Mr.XRAY
▼ 三輪の牛さん

はじめまして.
サイトも拝見させていただきました.

>  今回Delphi 2009によって無名メソッド・Unicode対応となることを知り再度

ようやっと,という感じなんでしょうね.
あと,.NETの動向なんかも開発者にとっては気になるのでしょうか.

>これからおじゃまするかもわかりませんがそのときはよろしくお願いします。

あまり活発な掲示板ではないですが,暇つぶしにでもよってください.

[1888] Re2:初めまして返信 削除
2008/9/11 (木) 20:59:33 三輪の牛 〔HomePage
 今日Developers Campに行ってきました。
 既にC#で実装されている機能ばかりなので感動というほどのものは無かったの
ですが、期待通りの言語仕様でした。現時点ではVisual Basic 2008の仕様を超
えていると思います。
 Unicode化されたこともあり十分に実用になる言語に生まれ代わったと思いま
す。後は仕様通りに動作するかどうか、VCLのできはどうかなど確認したいとこ
ろです。


[1889] Developers Camp返信 削除
2008/9/11 (木) 22:42:58 Mr.XRAY
お疲れ様でした.

>  既にC#で実装されている機能ばかりなので感動というほどのものは

C# というか,.NET ではButtonなどもいろいろプロパティが増えて,
これはいいな.いよいよ.NETかなと思ったことがあります.
しかし,EXEの動作がトロイんですよね.
調べたらHDDのアクセスも速くならないと.

> 期待通りの言語仕様でした。現時点ではVisual Basic 2008の仕様を超
> えていると思います。


いいですね.期待してしまいます.
これがWin32版の最終版に近いのかな.

[1890] Re:Developers Camp返信 削除
2008/9/13 (土) 12:17:20 三輪の牛 〔HomePage
 XRAYさん、ありがとうございます。
 ジェネリックのできについてはまだまだという感じです。
 それでも今まで作ったライブラリをテスト的にジェネリックに置き換えると
 3分の1以下にコーディング量が減りました。
 これからも発展していってもらうことを期待しています。
 私が次に期待するのはC#のラムダ式並みの簡易記述とミックスインです。

 やっぱりDelphiはコンパイル・実行共に早いです。


[1892] Re2:Developers Camp返信 削除
2008/9/14 (日) 14:24:18 Mr.XRAY
>  私が次に期待するのはC#のラムダ式並みの簡易記述とミックスインです。

ラムダ式?
知りませんでした.なるほど便利な機能があるもんです.
BDS2006の時だったか,C#も使えるので(今はPCから削除)少しだけ
試したことがあります.便利だと思いました.
こんな機能があったらいいな〜,というのが見つけられた記憶があります.

ただ,ここのHalbow資料館の資料を作成したHabowさんも言っていましたが,
Delphiのいいところは,ランタイムライブラリが不要なことである.
.NETでは,OSだけでなく,.NETのバージョンにも注意する必要があり,
しかも,当時一番使われていたWindows2000,出始めたXPには初期状態では
導入されていない.
これでは,VBのアプリと同じではないのか.

3.0(現在は3.5?)当たりで落ち着いているようですが...


わたしなんぞは,たまにC++やVBのコードをDelphiに移植するのに
結構苦労しています.
特に,遅延バインディング機能フル活用のコードは苦労します.
Delphiでは,型推論はありますが,原則的には変数の型は指定しないとエラー
です.Delphiの方が理にかなっている気もしないではありません.

>  やっぱりDelphiはコンパイル・実行共に早いです。

VBはかなり前のバージョンしか使ったことがありません.
C++ も BorandのC++Buulderを,Delphiを使う前に使ったのですが,
コンパイルの速度の違いに驚きました.

また,いろいろ(情報)教えてください.

[1901] Re3:Developers Camp返信 削除
2008/9/14 (日) 19:03:21 三輪の牛 〔HomePage
 ランタイムライブラリ不要がDelphiの良いところというのはまさ
にそうだと思います。
 ランタイムを別にする考え方は、汎用ライブラリをいろんなプロ
グラムでつかいまわすことでディスクスペースが節約できることと、
ライブラリ毎に更新できるメリットを考えてのことだと思いますが、
ディスクスペースについてはもはや気にするほどのこともないほど
に大容量化しました。10MByteのプログラムを1000本インストール
したって10GByteですから。
 またライブラリ単位で更新することはDLL HELLを引き起こし、そ
の反省からSide by Sideの考え方が生まれたわけですから、デメリッ
トが勝っていたと判断しています。
 JavaやNetFrameworkについてはVirtual Machineの側面を持って
いますので単純にはデメリット大とは言い切れませんが。
 Exe一つにスタティックリンクすることにはバージョンが固定さ
れる安心感があります。
 Delphiに型推論があるのは知りませんでした。研究しようと思い
ます。
 こちらこそいろいろと教えてください。


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82