喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[2560] 山の事故に思う返信 削除
2009/7/19 (日) 22:19:13 Mr.XRAY
数日前,北海道のトムラウシ山で事故があり10人の方が亡くなりました.

ツアーなので,交通機関などの予約のこともあっての行動だとは
思いますが...

私も過去に,しごき,つまり,怒鳴られたり,ぶたれたり,殴られたり
して山へ行ったことがあります.
しかし,先輩達は,後輩の体の様子を見てやっているんですね.
今回の事故の詳しい情報は分かりませんが,残念な事故です.
例えツアーであっても,命は大切です.
服装も,比較的軽装に近い方もいたようです.

なくなられた方々のご冥福をお祈りいたします. -- 合掌 --

[2562] Re:山の事故に思う返信 削除
2009/7/22 (水) 12:37:27 Mr.XRAY
私も夏山で,暴風または暴風雨を何度か経験していますが,
そのうちの1つの話です.

岩稜帯でした.これは無理だということで,
腰が掛けられる岩に二人並んで座り,両側にハーケンというのを岩に打ち込み,
ザイル(ロープ)で自分達を固定しました
(SMプレイじゃないですよ.風で飛ばされないようにするためです).
頭からツェルト(ナイロン製のシート)をかぶり,寒いので,夜は,1時間交代
で暖房,つまり,ガスコンロを炊き,一人はその間寝ることにしました.
(もちろん,冬の東京にいる時よりも防寒しています)

たまたま,その時は,夏(8月)というので,野菜サラダを作ってもっていきました.
寒くて,とんでもない食べ物になりました.
ラジオを聴いたら(ラジオは必携品です),低気圧通過で,その時の平地(上高地?)
の気温は4度,こりゃ寒いわけだ,
ここは3,000m級だから,一体何度だったのかしらん?

翌日は,低気圧一過,快晴,TシャツでOK.
今は懐かしい思い出です.

[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82