喫茶XRAYトップページ

[スレッド全体
]

[3535] plNumLockの要望について返信 削除
2010/7/9 (金) 16:50:59 猫ちゃん
このソフトはこのテンキーロックを使用すると,たとえ[NumLock]キーを間違って押しても,
テンキーで常に数字入力ができるようになります.
と書いてあるのですが、NumLockが常に有効になりませんでした。
環境はデスクトップの自作機(ギガバイト)です。OSはWINDOWS7 64BIT、キーボードは
マイクロソフトキーボード(デジタルメディアプロキーボード)です。
質問ですが、できないキーボードとかもあるのでしょうか?
別の同じにたソフトでもやはり、無効になってしまいます。
仕事でオフィスなどで常にNumLockが有効状態にしたいと思って探したのですが
だめでした。今後、要望として改良してほしいです。

[3607] バージョンアップしました返信 削除
2010/8/17 (火) 22:09:55 Mr.XRAY
大変遅くなりましたが,Vista, Windows 7に対応しました.

>これはVista以降,セキュリティが強化された関係です.
>このセキュリティを通り抜ける,何らかの処理が必要となるんです.
>UAC(ユーザーアカウント制御)というやつです.


とは直接関係なかったようです(苦笑).
単純なミスか,Vistaで動作仕様が変わったかのどちらでした.

[3610] さらにバージョンアップしました返信 削除
2010/8/19 (木) 17:12:54 Mr.XRAY
UPしてから気づきました.LZH形式の自己解凍書庫のままでした.
もうひとつ,数ヶ月前のある女性との会話です.
(前にJPEGの会話に出てきた方です)

その女性
「ねえ,ねえ,パスワードいれようとしたんだけど,
何回やってもエラーなのよ.そしたら,大文字が入力されているの.
キャップスロックとかいうやつがセットされちゃたんですって.
知ってた?」


「うん,よく使っているよ」

その女性
「......」

私の言っていることが理解できなかったかも.
というわけで,[CapsLock]の制御も追加しました.
そう言えば,前にも,他の方ですが,似たようなことがありました.


[▼次のスレッド]
INCM/CMT
Cyclamen v3.82